fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    新しいGPUが仲間になりたそうにしています。

    新しいGPUが仲間になりたそうにしています。

    仲間にしますか?

    はい ←
    いいえ

    はい
    いいえ ← ぴっ


    はい ← ぴっ
    い:;.:... スバッシュ!
    l1542_20160804201721b54.png


    というわけで「いいえ」を粉砕して仲間にしました GTX1080です
    c5917b3c935d46218b82d56ce8f7dc59.png

    1bde36e28758644d1f873d85257848b0.png
    前回の記事の事を含め、GTX1070の出来があまりにも良かったので
    GTX1080をポチっちゃいました。

    グラボを一個買ったら一年は使う私が追加購入したので
    かなり珍しい光景。それほど私個人的にですが、あのGPUが良かったのです。
    (良かったのですが資金難でもあるので手放しそうですが)

    本当だったらFounders Editionを買おうとしてましたが
    今回も例によって安さで選びました。後悔はしていません。今のところは。(マテ)

    Pascal GPUは
    CUDA Coreをひとまとめに・・・ って
    こちらで説明するのは長くなるので以下の場所を参考にしてもらいまして

    「GeForce GTX 1080」レビュー。Pascal世代最初のGeForceは,GTX 980と同等の消費電力で,GTX 980 SL… http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160517060/ @4GamerNewsさんから

    GTX1070はGTX1080の4基あるGPCをまるまる一基減らした、
    三基構成で編成されているため、全体の能力は1080の75%程度。
    その分電力面ではGTX1080より減らすことが可能になった製品でした。
    おかげで取り回しが非常に良く

    そんな1070は意外と面白いGPUだと分かったので、
    フルスペックとなる1080を使ってみたいとなったわけなんですよね~

    で、購入したGTX1080の在庫はあったのですが送料を一番安くしたので、
    到着予定日は今月22日辺りになりますね

    到着したらまた記事にすると思います。


    そういえばGTX970の3.5GB、GTX980tiの5.2GBのVRAM問題は
    L2キャッシュとSMが直結によって発生していた問題なので、
    個別にL2キャッシュが用意されているPascalGPUで改善されてる模様。

    なお1080と1070はL2キャッシュを2MBとし、8GBのVRAMを可能とし
    GPCを4基(1080)、3基(1070)としたもの

    1060はL2キャッシュを1.5MBとし、6GBのVRAMを可能とし
    GPCを2基としたものなので

    1050(仮)がPascal世代で作られたとした場合。
    L2キャッシュ1MBとした場合 VRAMは4GBが標準になるかなと予想。
    そしてGPCは1基としたもの辺りが妥当になるかも…?

    ってなるとスペックイメージは
    SP640基、ミニユニット1基、演算ユニット5基
    テクスチャユニット40基、ROP32基、L2キャッシュ1MB(VRAM4GB相当)
    という計算が出来るためクロックを下げれば補助なしが現実的になるかも
    (計算上ではGTX960以上970以下になりそうですね)

    しかしGTX950みたいに1060のカットモデルになる可能性もありそう・・・
    (こちらになれば1060が980並なので、970並の性能になりますね)
    どちらにしてもライバルとなる可能性がある
    RadeonRX460がどういうスペックになるかによって変えてきそうですね・・・
    ただ 販 売 さ れ る か は わかりませんけどね|д゚)

    ところでRX480の到着はいつになるんだろ・・・ ではでは(´・ω・`)ノソ

    | GPU関係 | 21:34 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT

    とある人のグラボ購入が止まらないなぁ(白目
    GTX980tiで満足していましたけど、前回のGTX1070のパフォーマンスには驚愕しました。流れるようにGTX1080を購入してしまうのも、頷ける性能ですね。1080のパフォーマンス記事も楽しみにしています!!

    | 霧雨たいちょー | 2016/08/05 16:46 | URL |

    たいちょー へ
    一度動き出したら止まらないのが私DA!(自重)

    とまぁ同じくしてパフォーマンスでは1070で満足でしたが、興味本位で1080が触ってしまいたくなってしまいましてね・・・もう買うしかないと(*ノω・*)テヘ

    早く届かないかなぁ(゚∀゚ )ワクワク

    | シグルド(管理人) | 2016/08/08 23:53 | URL |















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT