fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    i7-6700K機を組む! その4・おまけ編

    今回はここ数日続いた3連記事のおまけ編です

    そういえばグラフィックボードをつんだ場合で、
    旧環境と比較したらやっぱ性能変わるのかな? という些細な発想と、
    6700kでせっかく組んだのにグラボ無しではもったいないということになったので

    サブPCからRadeon R7 370を引っ張ってきまして
    P_20160428_101217.jpg
    新しいGPUを買うまでのあいだ使用することに、

    メインPCに積んだ画像はこちら
    P_20160428_101705.jpg
    M.2 SSDと熱が重ならないようにあえて下のスロットに刺しました

    ということで早速簡単な検証タイムへ



    旧環境
    【OS】windows7 64bit
    【CPU】intel Core i7 2600K 3.4 GHz(TB3.8)
    【M/B】ASRock Z77 Extreme6
    【RAM】A-Data AD3U1600W4G11-R(1600Mhz 4GBx2枚)
    【SSD】PLEXTOR PX-128M5P(128GB OS)

    新環境
    【OS】windows10 64bit
    【CPU】Intel Core i7 6700K 4.0Ghz(TB4.2Ghz)
    【M/B】ASRock Z170 Extreme6
    【RAM】G.Skill F4-3600C16D-16GTZ (DDR4-3600 8GB×2)
    【M.2】PLEXTOR M6e PX-G128M6eA(128GB OS)

    【GPU】
    MSi R7 370 GAMING 4G
    ドライババージョン 16.4.2

    両者純粋な製品の記録出しのためOC無しのTB設定のみで計測してみました。
    なお深くまでテストすることもないと思ったのでベンチは二種類までに絞ってます

    まずはモンスターハンター大討伐ベンチから、
    大討伐ベンチは基本的に素直なベンチマークなので
    純粋なGPUスコアが出るのかと思います
    (1920x1080 フルスクリーン)

    旧環境
    無題

    新環境
    73b72793b928b8b26503f998ddd037c6.jpg
    予想以上に伸びた・・・ 2600Kでも十分足りてると思っていたのに・・・

    これはきっと気のせいだ、R7 370でギリのバイオ6ベンチなら・・・!
    (バイオ6ベンチ 1920x1080 設定高、ブラーOFF、FXAA)

    旧環境
    2600.jpg

    新環境
    15a1f3b996465a10381cdbcc31ab9b27.jpg
    (´;ω;`)ギリだったことを考えると差が大きいよ・・・

    という感じに以外と伸びたことにビックリしました

    まさかミドルレンジであり、もとはHD7850である、
    R7 370位なら2600Kでも十分性能を出し切ってる思ってましたが・・・

    まぁDX9というのもあったのでCPUの差が出るかと思ってましたけどもね(;´Д`)
    でもやっぱどんなGPUでも性能出しきるにはCPUパワーが大事なんだな~
    って、再認識しました。 うーんやっぱGPUは奥が深い

    2600Kを4.2Ghz程度にOCすればスコアが付いてくるとは思うのですが、
    最初から定格4.0Ghzであり単コア辺りの性能が上がった6700Kのが気持ち楽ですしね、

    ある意味今後来る新しいGPUのためにも
    環境を新しくしておいて正解だったかもしれないですね・・・

    てか2600Kでベンチ中のCPU使用率は50~60%でシングル到達も無かったので
    どうしてここまで差が出たのか若干不思議でもあったりしてます。
    (windows7と10で差が出たとは思いづらいですし)

    本当だったらDX11 のベンチを試せばよかったのですが、
    簡単にで良いやとなんとなくでスルーしてしまったので若干後悔。
    と、いっても再度入れ替えて確かめるのもめんどくさい

    とりあえず確実にスコア上がっているのは確認できましたし
    新しいGPUを買うまではこいつをメインPCで使い続けてみようかと思います。
    4GBモデルだし頑張ってくれるはず! 多分

    あ、ちなみに私の手持ちの旧世代のGPUと比較しましたところ、
    ミドルながらGTX580を越えてたんですねこのGPU、時代の流れ恐るべし
    ホント今後のGPUの技術に期待ですね(*´∀`*)ノシ では

    | PC関係 | 20:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT