第4回GPUアンケート 集計結果
どうも、管理人ことシグルドです|д゚)ノ
今回は
2015年 8月31~9月30日の期間内にて
ブログに来ている方々限定で、毎年恒例のアンケートを実施させて頂いていました
それの集計ができたので発表したいと思います
お題は、第4回GPUアンケート
「GPUで第一に重視するものは?」になります
http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-671.html
皆様の投票と一言コメントをしていただけたことがありがたくございます(*´ω`*)
と、いう感じで早速発表させていただきます。
*ちなみにこのアンケートの結果はあくまでも1つの参考データとしてご覧くださいませ
「GPUで第一に重視するものは?」 投票数:45票

今回は
2015年 8月31~9月30日の期間内にて
ブログに来ている方々限定で、毎年恒例のアンケートを実施させて頂いていました
それの集計ができたので発表したいと思います
お題は、第4回GPUアンケート
「GPUで第一に重視するものは?」になります
http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-671.html
皆様の投票と一言コメントをしていただけたことがありがたくございます(*´ω`*)
と、いう感じで早速発表させていただきます。
*ちなみにこのアンケートの結果はあくまでも1つの参考データとしてご覧くださいませ
「GPUで第一に重視するものは?」 投票数:45票

やっぱ性能でしょ!(8票/14.8%)
(いただきましたコメント)
・高解像度じゃ性能取るしかない
・Tesla K40はほんとうに早いです
・メモリ数をよく見ちゃう
・ハイエンド万歳
値段と性能のバランス!(30票/66.7%)
(いただきましたコメント)
・具体的には1万円程度で変える物
・静音厨です
・970はメモリがアレじゃなければ名器だったのに....
・コスパ750tiがさいつよです
・要グラボゲーマーの立場です
・やはりミドルで買い換えこれになります(^_^;)
・静音性も結構気にします
・貧乏人はコスパのいい一世代前しか使えないんやで
・コイル鳴きさえ無ければいい相棒なんだけど・・・
・円高ひで
・GTX960はいいです省電力なのにそこそこ動くので
性能より省電力性!(3票/6.7%)
(いただきましたコメント)
・ワットパフォーマンスは重視したいところです。
・と安定性! ECC!!
何より見た目!(1票/2.2%)
(コメントはありませんでした)
映像編集能力!(3票/6.7%)
(いただきましたコメント)
・VRAM,頂点精度,cuda,GL/CL
画面が映ればいいかな・・・(0票/0%)
まさかの0投票。さすがに今の時代だとこの選択肢はなかったかな…
という結果となりました!
高解像度の方、ロマンを求める方はやはり性能、
コスパでバランスをみて、使いやすさを求める人はバランス、
電力と性能のバランスを見る人は省電力、
といった感じみたいですね('ω')
自分に合った用途で選んだり、
自分がこれだと思った、好きなGPUを買うのはとても大事だと思いますね|д゚)
で、投票とコメントをまとめてて思いましたが
GPUの投票欄の書き方を少々失敗したような気がしました… 次回からは気を付けます…
しかし皆様の数ある投票のおかげで今回のアンケートも無事に終了いたしました!
投票ありがとうございました(*'ω'*)<ペコ
また機会がありましたら新たなるアンケートを実施するかもしれませんので
その時は「なんかアンケートとってるよw」的な感じで気軽に投票いただけると助かります
ではまた次回(`・ω・´)ノシ
(いただきましたコメント)
・高解像度じゃ性能取るしかない
・Tesla K40はほんとうに早いです
・メモリ数をよく見ちゃう
・ハイエンド万歳
値段と性能のバランス!(30票/66.7%)
(いただきましたコメント)
・具体的には1万円程度で変える物
・静音厨です
・970はメモリがアレじゃなければ名器だったのに....
・コスパ750tiがさいつよです
・要グラボゲーマーの立場です
・やはりミドルで買い換えこれになります(^_^;)
・静音性も結構気にします
・貧乏人はコスパのいい一世代前しか使えないんやで
・コイル鳴きさえ無ければいい相棒なんだけど・・・
・円高ひで
・GTX960はいいです省電力なのにそこそこ動くので
性能より省電力性!(3票/6.7%)
(いただきましたコメント)
・ワットパフォーマンスは重視したいところです。
・と安定性! ECC!!
何より見た目!(1票/2.2%)
(コメントはありませんでした)
映像編集能力!(3票/6.7%)
(いただきましたコメント)
・VRAM,頂点精度,cuda,GL/CL
画面が映ればいいかな・・・(0票/0%)
まさかの0投票。さすがに今の時代だとこの選択肢はなかったかな…
という結果となりました!
高解像度の方、ロマンを求める方はやはり性能、
コスパでバランスをみて、使いやすさを求める人はバランス、
電力と性能のバランスを見る人は省電力、
といった感じみたいですね('ω')
自分に合った用途で選んだり、
自分がこれだと思った、好きなGPUを買うのはとても大事だと思いますね|д゚)
で、投票とコメントをまとめてて思いましたが
GPUの投票欄の書き方を少々失敗したような気がしました… 次回からは気を付けます…
しかし皆様の数ある投票のおかげで今回のアンケートも無事に終了いたしました!
投票ありがとうございました(*'ω'*)<ペコ
また機会がありましたら新たなるアンケートを実施するかもしれませんので
その時は「なんかアンケートとってるよw」的な感じで気軽に投票いただけると助かります
ではまた次回(`・ω・´)ノシ
| GPU関係 | 16:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑