fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    旧記事の更新報告欄(第Ⅲ更新)

    どうも 管理人です。
    と、いうわけで前回の記事の内容通り
    一部記事の内容を更新することとなりました

    今回の記事はそれの告知欄となっており
    更新するたびに色々内容が変化します(・ω・)


    早速一つの目の記事の更新は
    NVIDIA使用者のための3Dゲーム高画質化について ver347.88
    http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-312.html

    こちらはGTX580をベースにして書き上げた内容の物でしたが、
    このたびGTX970に乗り換えたことで、一部内容を追加、変更しました
    ドライバは15年4月1日現在の最新版である 347.88になってますが
    基本的な内容は昔と変わってないためGTX900シリーズ以外でも設定が可能になってます

    ただ一部にかんしては確認ができてない部分もあるので
    そこの部分は検証待ちということになってますのであしからずに

    で、2つ目の記事の更新は…
    Vista/Win7で起こる3フレーム遅延対策説明 改良版+α
    http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-245.html

    自分のブログの中で一番観覧数が多い記事ですね。
    記事が少し古い内容だったので今更ながら更新をさせていただきました
    RADEONのスケーリング設定がしやすくなっており、動作も安定していたので
    スケーリング設定などにかんしての内容を少々変更してます

    で、ここだけの話ですがRADEONの遅延設定… 
    昔は外部ツールとの連携でどうにか設定出来た話なのですが
    正直外部ツールの中身が古い… そのためGPUが新しくなるに連れと(以下略)

    と、いうわけでRADEONでの遅延設定は残念ながら別記事として離隔することに(・ω・:)
    RADEON公式ドライバがGeForceみたいに標準搭載してくれれば一番だったのですが…
    うーん数年見てたけどこれだけは期待出来ないね(´・ω・`)

    そして3つ目の記事の更新は…

    RADEON側の画質設定の記事を更新する予定でしたが、
    RADEONを使用していたサブPCを急遽鯖化のテストのため
    GPUを抜いていたのを忘れてました\(^o^)/

    そのうち戻すと思いますが色々と様子見をしたいところもあるので
    更新は不定期に変更ということに(´・ω・`) ごめんなさい

    と、いう感じで最後がグダグダになってしまいましたが
    更新はこんな感じでまとめたいと思います

    GPUを再度取り付けるときが来たら更新すると思いますので
    気長にお待ちくださいませ(;´∀`) 

    ではでは(・ω・)ノシ

    次から普通の記事へ戻ります(・ω・)

    | 日記 | 06:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT