fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    最近欲しい物

    どもー なんだかブログの更新が怠り気味な人です

    最近はどうもTwitterの方で色々な方々と会話したり
    調べたネタをつぶやいたりしちゃってブログ更新が…

    と、そんなことより

    またほしいもの増えました



    まずヘッドマウントディスプレイ
    ソニー HMZ-T2 or HMZ-T3
    K0000568508.jpg
    画像は 価格.com 様から引用させて頂いてます

    参考ページ様
    装着感も画質も大進化! ソニーの新HMDを最速レビュー

    ソニー製ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T3W」「HMZ-T3」徹底検証。ゲームを前にした第3世代HMZの価値を探る

    ついに来ました、ヘッドマウントディスプレイ欲しさ
    なんでこんなに欲しくなったのかは置いといて
    色々とやるには非常に楽しそうな機種なんですよねー

    ゲームとかではHMZ-T3が遅延面で優秀との話がありますが
    視野情報の意味合いがあるのでゲームを選ぶとの話も・・・
    しかし映像鑑賞などは迫力ある映像を楽しめるという話があるので
    非常に興味深いという(゜∀。)見た目がまんまドットハックとかだけどなー

    解像度こそはHDですが有機ELパネルを利用しており
    チップも中々に優秀で非常にクリアな画質だという話ですねー

    ただ非常に高価かつ、目の疲れから使用頻度少なそうな点がありそうなので
    思い切った購入が出来ない欠点が(

    いつかは手に入れるかもしれませんけどね!


    で、お次は
    GTX980、970
    feature1-geforce-gtx-980-announce-video.jpg
    画像はNVIDIA公式ページから引用させて頂きました

    参考元
    GeForce GTX980性能ベンチ 軽いゲームにも効果絶大の超省エネGPU - 週アスPLUS

    革新的だった750tiのMaxwellコアでお馴染みのGeForceの新製品となります。
    カタログスペックではKeplerであるGTX780tiなどよりも劣りますが、
    コアが違うので根本的に性能が違います

    その結果980はスコア比では780tiを上回り、
    消費電力の大幅減を再現したので非常に気になっていました
    しかもGTX980はROP数の増加もあり、高解像度にも強いという(・ω・)
    なおかつ値段も780tiなどよりも安いと来ており、メモリは4GB
    これは購入するしかないという結果に

    現状GTX670シングルでも不満が無い人なので
    まぁここまであっても意味はないかなぁって感じでしたが
    色々と作業をしてるとVRAMが足らなくなる問題が発生するのでry
    ただ現状ではGTX980ほどのグラボを使用する用途が無いので
    私的にはGTX970が欲しかったりしてますw

    てか個人的に気になるのは性能よりも
    DSR(Dynamic Super Resolution)
    一旦高解像度で演算して、映像をパネルのサイズに縮小するという
    iPhoneやMacのレティナディスプレーと同じ理屈を行う機能が興味強で
    DSRはゲーム側の対応は基本的に不要で
    ゲームの解像度上限が固定されていなければどれでも使用可との話。
    負荷も高解像度分になりますが、元が軽いゲームなら有効だという

    最近のグラボは新しいゲームでは有効的でしたが
    古いゲームや軽いゲームではCPUネックが強く出てましたから
    新しい策の一つとして実装したのでしょうねぇ(´・ω・`)

    そのための高解像度に強いグラボ…
    映像規格の基準が4Kになった今、徐々に4K製品も増えてますしね…
    (ちな980、970はHDMI2.0対応なので単体で4K60Hzで動かせます、ただモニタr)

    これはもう買うしか…
    来月に期待(意味深)ですね

    と、いう感じでパッと欲しいものはこの2つとなってます

    他にも趣味的なもので色々と手を出したいものがありますが
    まぁ…今月はまたお出かけするので… 

    さてさて次はどうなるかなぁ では(´・ω・`)ノシ

    | PC関係 | 20:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT