fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    【PSO2】武装エクステンドで作った物

    1月28日 記事の修正を行いました
    ・注意と技量補正(最小攻撃力について)を追加
    ・技量補正→最小攻撃力に書き換え


    1月30日 記事の再修正を行いました
    ・クラフトで新しく作った武器を追加
    ・汎用防具が揃ったので記事内容を修正(わかりやすく)
    ・記事の一部軽量化+記事が長くなったので追試化しました

    前回のクラフト記事から色々とクラフトを行いまくった結果
    色々と出来上がった模様、今回はどういった物を作ったかのご紹介

    *この記事についての注意点
    ・主は基本的にライト~ミドルユーザーです。
    この記事はどちらかと言えば遊びに近いので
    こうなったりするんだよ~程度の内容把握でとどめてください

    ・レア武器にあるとされていた技量補正効果は公式では(最小攻撃力)となっていた。
    通常、レア武器は最小攻撃力が最大攻撃力の90%程度に設定されているのだが
    クラフトを行うことでこの効果が消えてしまい、最小攻撃力が低減する
    最小ダメージラインが下がる = ダメージの振れ幅が大きくなりやすくなる

    そのため強い装備品をさらに強化したり、好きな装備を特色を保ったまま
    最高ランクの装備に匹敵するよう増強できたりするものではないので注意


    最小攻撃力についての情報&引用元のリンク
    PSO2 ファンタジスタオンライン2 攻略wiki クラフト

    以上内容をご理解のうえ
    記事の観覧をお願い致しますm--m

    回覧は追記から


    1、ハンター&ファイター装備可能のカタナ ラクルイコウ
    pso20140127_020139_001.png
    レア度によって補完されていた最小攻撃力が低減してしまうクラフトで
    多少なり相性が良いのはPA自体に技量補正が掛かる=カタナということで制作

    何気にリサイクルショップで装備要求軽減20%を交換してきて
    必要技量を400に軽減、そこにこのあいだ追加された新スクラッチアイテム
    クラス追加(ハンター)を使用してハンター装備可能にしてみた
    Ex5にするときに大成功でおまけでファイターもついた ちょっとうれしい

    火力こそは開放「審判の時」に劣るが、
    この前のアップデート(カタナのPP回収率が向上)のこともあり集気光3でPPの回復がマッハ
    PAの回数を早めることでDPS(秒単位の平均ダメージ効率)をあげられるのでわりと使える

    2、ハンター装備可能のツインマシンガン Tヤスミノコフヤスミ2000H
    pso20140127_020735_003.png
    ハンターガンナーでのレベル上げ用に作ってみた
    やはり威力がバラバラで平均ダメージが落ちてるのがハッキリと分かるが普通に強く
    攻撃を当てる回数が多いガンナーでは気になるほど威力が落ちるようには感じられなかった
    個人的に安定力を上げるためにはこの2つ特殊の他にアーム3を抱かせたい感じがある

    3、アドバンス森林特化型ツインマシンガン バンシーズロアー
    pso20140130_175741_001.png
    アドクエ経験値200%の時のレベル上げを捗らせるために制作
    既に手持ちにはフラメリボルバーの10503炎があるのだが
    低レベル帯では要求値の問題があって装備が出来ないので思い切って森林特化型に
    こちらはアーム3を抱かせたのでヤスミより安定した火力が出ている模様(やはり差が出た)
    と、いうか原生種においてはこっちのが火力の出方がわりとヤバイ

    4、好みで選んでみたライフル ヴィタブラスター
    pso20140127_030941_021.png
    せっかくのコモン武器なので技量が多く上がるものをチョイス
    だがしかし、最小攻撃力が下がったレンジャー武器は正直微妙でした…
    基本的に一撃系の武器は威力の平均ラインが下がりやすくなる傾向があるので
    ソードやナックル、ランチャーなどはやはりエクステンドと相性が悪いです…

    一応マグやレンジャースキルの技量upを上げることで使えるレベルに達しましたが
    解放が無いので最終的には微妙だったりもしてます\(^o^)/ ‹ 趣味でオワタよ

    なお個人的な感想だが、予想よりもスポットが多くて最終的に好まなかったり(
    pso20140127_031016_022.png

    青のマズル・フラッシュでそれっぽいが
    pso20140127_032406_074.png


    5、射撃用防具一式(未完成)
    pso20140127_021401_012.png
    上位防具をあえて使わず、下位防具のセット効果を有効利用した組み合わせ
    ティアンリンとティアンエンは防具自体にHP、PP上昇効果がない防具なのだが
    2種のセット効果が射撃力+90、雷耐性+8、風耐性8、PP+10と中々に強力で
    エクステンドをすることでHP、PP上昇効果をつけ全体防御力を強化した形へ

    属性・射撃耐性は消えてしまったが元の防御力を考えるとクラフト後のが使える感じである

    てか防具一個単位のHP、PP上昇が少ないことと
    耐性が無いことを省けば旧☆10よりも確実に堅いのが何とも言えないポイント
    (HPとかは特殊能力で補助すると良い感じになるかも?)

    なお本来ならばレッグの部分にHP+100、打撃耐性を持つ
    イングプレートを用意したかったのだが色々あってまだ用意出来てない

    その代用としてとりあえず安価かつパラメーターの上昇効果が高い、
    クーガー、アビⅢ、ウィンクルム、ミューテ+αの防具をクラフトで補強した
    悲しいことに無駄に汎用性があって、技量とHPがきっちり上がってヤバイ
    (エクステンド打撃→HP30 + 特殊能力→HP20 = HP50&各攻撃力60&技量30)

    そして無駄に汎用性があるということで

    6、全クラス対応の汎用防具
    pso20140130_182231_005.png
    クーガーソール、アビリティⅢ、ウィンクルム、ミューテーションで万能説
    全攻撃力が上がり、技量が上がり、防御も上がり、HPがソコソコ上がる

    そしてラズリアのセット効果が雷耐性+10、闇耐性+10、技量+20となっており
    ダーカー系の攻撃にそこそこ耐え、技 量 が 楽 し い

    4sならばマイショップにてそこそこ手軽な価格で流れてくる時があり
    緊急で入手出来る時があるので揃えようと思えば揃う

    HPとPPの上がりがちょっとさみしいが普通に防御力が上がるし
    全クラスで使いまわせるので意外と悪くない

    と、いうか素で技量が上がるので☆10武器と合わせた時の攻撃がすごく安定して笑える
    まぁセット効果数値上 完全特化よりは最大攻撃力は落ちるが・・・


    という感じで色々と作ってみました
    この他にも弓やランチャーなど色んな武器のエクステンドを試してみてわかったことですが
    エクステンドも考え方や組み合わせ次第では十分に使える武具になる可能性があるということ

    もちろん耐性やHP等の上昇効果が無くなり、最小攻撃力が大きく下がるといった
    デメリットがあるので最終的には☆10武具で固めてしまった方が強くなるが
    デメリットを特殊能力やスキルツリー、セット効果などでカバーしてみたり
    クラスの特徴、クラフトの特徴、スキルの特徴などを把握することで
    以外な組み合わせや全クラス装備可能などで予想よりも使える子になったりしますので
    たとえ微妙であったりしても、一度クラフトで遊んでみたりして
    改造とはまた違う改造を楽しんでみるのも良いかもしれません(・ω・:)

    あくまでも楽しむ範囲でね・・・


    とりあえず武装エクステンドについてのポイントを残すと

    ・下位防具でもセット効果次第では意外な利点が引き出せるかも?
    →セットで法撃力が90+になったりするものが光る可能性がある

    ・HP上昇やPP上昇が高い防具や強耐性があるものをクラフトすると弱体化する
    →逆に今回の例のようにHP上昇等が全く無い物にはHP、PP上昇をつけることは可能

    ・基本が一撃系の武器(ハンター武器やランチャー、ナックルなど)には相性が悪い
    → 一撃力が高いほど威力のブレが目立つので実質攻撃力が下がるおそれがある
    (PAに技量補正があるものならば多少は相性が良いかも?)

    ・最終的には強くならないが様々な組み合わせ次第で戦えるようになるかも?

    →ただしクラフト武器は現状のゲーム内容の最低ライン武具という判定を忘れずに

    ・同じ物を属性別で作って用意してみる楽しみもあるかもよ?
    →属性強化が比較的にしやすくなるので色々分けてみたらお手軽かもしれない

    ・☆10武器をエクステンドをするとまず弱体化(確信)
    →クラフトの攻撃力は全部武器一律で☆10,5位ぐらいまでに引き上がるうえに
    元が☆10だとクラフト後に差が無かったり威力が下がったりして弱くなることが多い
    (☆10下位を中位ぐらいに上げても良いけど、それなら☆7とかで良いってこと)

    ・昔お世話になった武具が息を吹き返すことがあるかも?
    →ただし最小攻撃力の点があるのであくまでも可能性の範囲です

    といった感じでしょうかねー

    クラフトはやり方や癖を覚えてしまえば比較的に簡単に出来るものなので
    まだやり始めてそこまで強くないんだけど、ある程度は戦えるようにしたい人。
    ☆10防具や武器を集めるまでのそのあいだの武具として制作したい人。
    私の用に中~遠距離=フラメ、近距離メシア=ヤスミなどの使い分けをしたい人は
    色々と試してみると良いかもです

    私のクラフト装備はどちらかというとサブアカ用ばかりなのですが
    とりあえずVH帯なら余裕で戦える火力にはなったかなと思います
    SHは・・・? 武器だけでも☆10のが良いかもね・・・
    相手の技量が上がってブレが大きくなるからね(´・ω・`)

    では今回もこんなところで~ (*´ω`*)ノシ


    追伸
    別に炎50の開放3、ソール、Ⅲ、アームⅢのカリシズマを作りたいかも
    もちろんハンター装備可能で(TA用にするので)

    やはり常時で威力向上の審判の時がVHの雑魚落としで強さを発揮する 
    うん 間違いない( ;´Д`)

    | PSO2 | 04:38 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT

    ハンター可能ヤスミありがとナス!

    | 柚子R | 2014/01/28 07:41 | URL |

    柚子さん = レベリングには便利だからね!

    てか地味に強いから作っておくのが吉かな思ったw

    | シグルド(管理人) | 2014/03/01 13:54 | URL |

    EX2なのが悔やまれるわ(´・ω・`)
    https://yabumi.cc/5316103857d8f5e14aab75b6.png
    ハンターつきますようにってお願いしながらクラフトしたらこんなことにw

    | クワーノ | 2014/03/05 02:42 | URL |

    クワノン = 凄くよく分かるw

    こっちもテクター装備可能が作りたくて
    低EXを回したカタナが全クラス装備になったというw

    何か勿体無い感じがあるよね(´・ω・`)
    でも数値上ではアギトレベルだから十分だったりも?

    | シグルド(管理人) | 2014/03/06 03:44 | URL |















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT