【PSO2】打撃も出来るようになりました+サブPCが?
どうも、仕事→帰る→BF3 or PSO2 しかやってない人ですヾ(゚ω゚)ノ゛
*主はミドルユーザーです。PSO2をほんのりと楽しんでるユーザーと思ってください

てなわけで今回もPSO2記事です
一部日常話も含みます
前々回の記事から何だかんだ
Guのレベルも60になり、残すところはFiになったので
さぁレベルを上げるぞ!っといきこみましたが打撃職用の防具が無く
Huのレベル上げに使ったファング防具(ソール、Ⅲ)+ガンスラで
森林に篭ろうかと思いましたが少々火力不足、てかボス戦が・・・
じゃあアンブラ+クォーツ防具(ラグソ、Ⅱ)で行こうかなと思いましたが
タリスが使えない/(^o^)\
そうなって考えた結果
( ゚д゚ :)防具を作ろう 後武器も・・・
*主はミドルユーザーです。PSO2をほんのりと楽しんでるユーザーと思ってください

てなわけで今回もPSO2記事です
一部日常話も含みます
前々回の記事から何だかんだ
Guのレベルも60になり、残すところはFiになったので
さぁレベルを上げるぞ!っといきこみましたが打撃職用の防具が無く
Huのレベル上げに使ったファング防具(ソール、Ⅲ)+ガンスラで
森林に篭ろうかと思いましたが少々火力不足、てかボス戦が・・・
じゃあアンブラ+クォーツ防具(ラグソ、Ⅱ)で行こうかなと思いましたが
タリスが使えない/(^o^)\
そうなって考えた結果
( ゚д゚ :)防具を作ろう 後武器も・・・
うんで、ちゃっちゃと作りました

・ラグネ防具にヴォルソ、パワーⅢ、スタブの三点セット
・ボス用、ラムダフェイルノート(開放3、ソール、Ⅲ、スタⅡ)
・移動用、オーラヴァコア(ソール、Ⅲ)
・Fi用ソード、ラムダアリスティン(ソール、Ⅲ)
・Fi+TA用、ラムダパティルメリア(ソール、Ⅲ)
→ Hu用にミラーシ&オルドデバイスを強化中
これでとりあえずは打撃でも戦える装備となりました(`・ω・´)
そしてこれにより打撃、射撃、法撃(ソール、Ⅲ、ブースト)の防具が揃ったので
7月~10月までの間はこのままで行こうかなと思います
その間はメセタあつめぇ・・・
ただミラーシさんが素直に強化出来るかが分からないので
少々怖い&メセタが掛かりそうなところであります(;´Д`)
まぁそれは余りに余った強化リスク減少-1とかでどうにかするとしましょう・・
で、話は変わりますがひょんなことから
フルHDパネル、2005年製の37型AQUOS LC-37GE2 が家に来ました

訳はどうやら本体の調子が悪く、映ったり映らなかったりするそうで
直すよりも買い換えるほうが早い→処分するらしい→貰ってきました
で、頂いてきてつけてみたところ
予想から斜め上に向くぐらい自分好みに良いもので
自然な色味、音質が良く、機能面もそこそこ充実しており
気になるほどの残像感が無いというものでした
(入力遅延が目立つぐらいにはあった)
ただしでかい、熱い、重いの三拍子ももれなく付いてきました

スピーカーの分もあってか横に広いので
この狭い家には置くのも一苦労でしたよ(;´Д`)
てか本体の調子が悪くなったっていうのは早い話
災害の影響や細かい余震等でパネルなどがよじれてしまったようで
地震直後からちょくちょく映らなくなったったそうな
やはり家でも動くとき動かないときがありまして
コレをまともに使うなら修理かなぁって考えていたりもするわけです
でもPCの接続が上手くいかないので正直いら・・・ ううん・・・
まぁ近いうちに暇があったら修理するなり何なりするそうですねぇ・・
そして俺、PC繋げてPSO2を大画面でやるんだ・・・
なお現状でサブのPCが使えなくなるのもアレだったので

正 座 s t y l e

って言うのは冗談ですが、コレを作ったときにお酒を軽く飲んでおり
ある程度酔いが覚めた時に(俺は何をしていたんだろうとなりました)
ただ予想に反しこの高さがすごく見やすく押しやすいということで
東方BMS全般のスコアが上がるという結果になり
なおかつPSO2がすごくやりやすいという結果になったという
ある意味うれしいのですがこれなら後ろの37、やっぱいら・・・

まぁせっかく貰ってきたんですからねぇ
直せれば直して使いたいかなと思います
その頃にまた詳しい内容を書きましょうかね~
では今回もこんなところで(´・ω・`)ノシ

・ラグネ防具にヴォルソ、パワーⅢ、スタブの三点セット
・ボス用、ラムダフェイルノート(開放3、ソール、Ⅲ、スタⅡ)
・移動用、オーラヴァコア(ソール、Ⅲ)
・Fi用ソード、ラムダアリスティン(ソール、Ⅲ)
・Fi+TA用、ラムダパティルメリア(ソール、Ⅲ)
→ Hu用にミラーシ&オルドデバイスを強化中
これでとりあえずは打撃でも戦える装備となりました(`・ω・´)
そしてこれにより打撃、射撃、法撃(ソール、Ⅲ、ブースト)の防具が揃ったので
7月~10月までの間はこのままで行こうかなと思います
その間はメセタあつめぇ・・・
ただミラーシさんが素直に強化出来るかが分からないので
少々怖い&メセタが掛かりそうなところであります(;´Д`)
まぁそれは余りに余った強化リスク減少-1とかでどうにかするとしましょう・・
で、話は変わりますがひょんなことから
フルHDパネル、2005年製の37型AQUOS LC-37GE2 が家に来ました

訳はどうやら本体の調子が悪く、映ったり映らなかったりするそうで
直すよりも買い換えるほうが早い→処分するらしい→貰ってきました
で、頂いてきてつけてみたところ
予想から斜め上に向くぐらい自分好みに良いもので
自然な色味、音質が良く、機能面もそこそこ充実しており
気になるほどの残像感が無いというものでした
(入力遅延が目立つぐらいにはあった)
ただしでかい、熱い、重いの三拍子ももれなく付いてきました

スピーカーの分もあってか横に広いので
この狭い家には置くのも一苦労でしたよ(;´Д`)
てか本体の調子が悪くなったっていうのは早い話
災害の影響や細かい余震等でパネルなどがよじれてしまったようで
地震直後からちょくちょく映らなくなったったそうな
やはり家でも動くとき動かないときがありまして
コレをまともに使うなら修理かなぁって考えていたりもするわけです
でもPCの接続が上手くいかないので正直いら・・・ ううん・・・
まぁ近いうちに暇があったら修理するなり何なりするそうですねぇ・・
そして俺、PC繋げてPSO2を大画面でやるんだ・・・
なお現状でサブのPCが使えなくなるのもアレだったので

正 座 s t y l e

って言うのは冗談ですが、コレを作ったときにお酒を軽く飲んでおり
ある程度酔いが覚めた時に(俺は何をしていたんだろうとなりました)
ただ予想に反しこの高さがすごく見やすく押しやすいということで
東方BMS全般のスコアが上がるという結果になり
なおかつPSO2がすごくやりやすいという結果になったという
ある意味うれしいのですがこれなら後ろの37、やっぱいら・・・

まぁせっかく貰ってきたんですからねぇ
直せれば直して使いたいかなと思います
その頃にまた詳しい内容を書きましょうかね~
では今回もこんなところで(´・ω・`)ノシ
| PSO2 | 03:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑