ちょっとした暇つぶし [LS-V530-Wについて]
暇だったのでこの前買ったスピーカーについて書いてみることに
〈お酒入ってますがたぶん書き間違えてはいないでしょう〉
さて
届いてから早2日が経過したLS-V530-W

エーシングも20時間を超え、音も引き締まってきました
ケンウッドはエーシングで性能が出てくるみたいですねw
〈お酒入ってますがたぶん書き間違えてはいないでしょう〉
さて
届いてから早2日が経過したLS-V530-W

エーシングも20時間を超え、音も引き締まってきました
ケンウッドはエーシングで性能が出てくるみたいですねw
気になった中音も相変わらず前に出ないとは言え 音質は徐々に改善されてきた気がする
初期よりは曇りもそんなにひどくないし、右だけとはいえ非常にしっかりした
ケンウッド独特な音を奏でてくれる
コストパフォーマンスの良さはさすがといえるほど
それのおかげか
現状のスピーカー編成は自分自身ではベストな組み合わせになってきた
なぜなら
音の組み合わせが自分にぴったりだからである
1・良く出る低音、シャリがない高音、広がりがある LS-V530-W
2・上がある高音、フラット特性、音が前に来る D-308M
3・Sトゥイーター 、トゥイーター 、スコーカー、ミッドバス、ウーファの組み合わせのような音
〈って全部じゃんww〉
ちなみに分担は
Sトゥイーター、ミッドバス→308M
トゥイーター 、スコーカー、ウーファ→LS-V530-W
っと自己満足の範囲だが
お互いの弱点を見事に補強してくれてる感じであり
フラットではないが 聴きがいい、臨場感のある音に仕上がったので
意外なまでのマッチングに驚きを隠せない
〈508Mを買えば中低が強化される計算かなと思ったりも〉
ただ、音に偏りが若干あるが
許容範囲だろう
来月の二本目購入が楽しみだ〈合わせが大変だろうが〉
本当はもっと書きたいことがあったが
詳しいことは二本揃ってから書くことにしよう、
もうそろそろアンプも買いたいとこなのだがお金が追いつかない
ま、じょじょにやってけばいいだろう・・
関係ない話だが、お酒を一緒に飲める人募集中~〈オイ