fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    愚痴?人柱?いいえ願望です

    さてと 最近あつーい日が続いてますねぇ
    カラッとした日照りだけならともかく、
    今年も素敵に湿度マシマシな年です

    てなわけでどうもシグルドです(`・ω・´)
    今日は新たなるモニタのお話(´∀`)

    さて ついこの間、新しいモニタを買ったわけですが
    20120622_194157.jpg

    具体的な使い道ってのを考えてなかったせいか
    20120730_183944.jpg
    縦ブラウジングとか、フルHDなカス子を壁紙にして
    にやけてる程度で終わってます

    でだ、そんなことは(つ´∀`)つ置いといて

    いきなりぶっちゃけますと

    そろそろフルHDを超えたいんだ

    まぁ唐突に何を言ってるんだって話でしょうね


    いやですね 最近GTX580が本格的に家の子になったので
    PSO2やらカス子弄りやらをいろいろとやっているんですが
    基本的な画質はゲーム内で行っているせいか
    意外なまでに性能を持て余してるんですよ・・・

    この前ブログにてGPUの豆知識なるものを書きましたが、
    あのときにも書いたように自分の環境はコレ!
    ってのは実はGTX580クラスだったので

    GTX580が家に来た時点でそれ以上の上を目指せなくなったんですよ・・
    現状PSO2をゲーム内フルHD、最高画質、オプション全のせ、120hz
    GPU→異方性フィルタx16、ハイクオリティのプレイでも
    使用率50~80%前後

    元々テクスチャが軽いカス子ではフルHDでも余裕の30~40ちょい
    AVAではマイ設定で負荷を小さくしてるので動作は軽く200F常用なので以下略
    たとえBF3を買ってもフルHD+フレーム量を伸ばす設定を出すので・・

    つまり自分の環境ではフルHDじゃGTX580があればおしまいなんですよ・・
    モニタが二枚あるなら大型解像度って手もありますが
    やるならば3枚組み・・ そうなると横がえらく伸びる結果になるので
    6枚、しかしそうなっても接続等で色々と面倒になってくるので

    出てきた結果 よし

    2560×1600とか2560×1440へ行こう

    となったわけです

    ホント、どういう思考をしてるのか自分でさえも分かりません( ;´・ω・`)
    まぁ・・PSO2などはカスタム解像度でそのクラスでもプレイできるってありますし
    最近のグラボの性能向上がでかいおかげかそれもアリかなーっと

    将来的にも6xxや7xxx、8xxx等のグラボも買う予定ですので
    そろそろフルHDを超えるパネルとやらで遊んでみたいものなのです
    ブラウジングとかもおもしろそうですしねw

    ところで2560×1600とか2560×1440って
    そんな重くなるほどのフルHDと差が無いように見えますが

    FHD 1920×1080 16:9 画素数 2,073,600
    WQHD 2560×1440 16:9 画素数 3,686,400
    WQXGA 2560×1600 8:5(16:10) 画素数 4,096,000
    と、実はえらい差が出るんですよね

    フルHDを超えれば膨大な画素数によりグラボ負荷は1.5倍以上ほどになり
    テクスチャを格納するメモリも大きく必要になってくるわけです
    (メモリインターフェースが大事になる場面でもある)

    これならばゲームによってはGTX580は頭打ちになるものが出てきたり
    画質面でも良い世界が見れるというわけです

    まぁこのクラスの解像度では120hzや応答速度が高速なものは無く
    サイズや値段の都合上、手は出しにくい製品も多く
    FHDを超える解像度でプレイできるゲームを数を限られますが

    現状 

    PSO2が出来ればそれでいいなので

    そろそろ別の領域で楽しみたいお年なんですよねぇ・・・

    とはいえど
    WS000000_20120730193647.jpg
    思っていた通り最低価格は5万からで
    応答速度も遅く、LEDで無い物も多くあります

    これじゃぁきついかなと思うわけですが・・・

    ですが画像の中になんかいるんですy

    サムスン 27インチ ワイド
    解像度2560x1440 コントラスト1000:1 視野角178/178
    応答5ms 輝度300cd/m2 LEDバックライトPLS液晶パネル

    サムスンパネルあまり良い噂を聞かな・・うぐう


       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
    . |     (__人__)____
      |     ` ⌒/ ─' 'ー\
    .  |       /( ○)  (○)\
    .  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
       ヽ   |、    (  ヨ    | むごむぐ・・・
       /    `ー─-  厂   /
       |   、 _   __,,/     \

    で 5万の子がいた!

    ちなみにPLSとは
    IPSと同様に視野角が広く、
    見る角度による色調変化や色飛びが起きにくいといった特性を持ちながら、
    省電力性を高めたという方式らしいのだが

    サムスンのパネルの場合だと、
    偏光板、透過の色合い、色温度?などの都合で
    日本製等と差が大いにあるらしく

    中々にギャンブルだ、そうです

    まぁ昔から当たりハズレがあるメーカーってのもありますからね・・
    海外からのレビューでも首をかしげてしまいことあるそうな・・

    とはいえアップル製品のほとんどがサムスン液晶と聞いて色々見てみましたが
    パネルよりも品質の引きを次第でしょうね ここは

    運が悪ければ( 
    運が良ければIPS上

    (´ε`;)ウーン…どうなるんだろうな

    しかし27インチで2560×1440を
    K0000330314_0004.jpg
    とかにして遊べるので

    たまには自分の引きを試してみるのも良いかもしれないです(´ε`:)


    ここで人柱の道をひとつ

    良いものかもしれないという物があれば
    それに突っ走ってみるのが男道

    それがたとえ爆弾だとしても
    試して見なければ答えは見えない

    人の噂だけで買うのを止めるんじゃない
    自分が欲しい、試してみたいと思ったなら手を出すんだ
    それが出来なきゃ永遠に道は開けないんだから・・

    今まで通り【やっぱりダメだったよ】って言うかもしれない
    でもこれからは 【自分が好きで買ったんだ】と思って後悔はしないと思う
    てか【良い】【悪い】じゃない 【こうだったんだ】って思うのが一番なんだからな・・
    男はいかにゃぁーならんときもあるもんさ・・

    さぁ行こうか・・・ 人が欲する世界へ・・


    友:( ´∀`)おま、来月佐賀行きだろう
    シグ:(; ゚Д゚)誰が今から買うと言ったよ、マネー貯めてからだよ
    今回は来月への資金稼ぎだってーの まぁ8月とかも出るから
    9月には余裕が出るけどな・・

    友:(^ω^)じゃあノートPCとかどうすんのー メモリとSSD買ったろうて
    シグ:(( ゚д゚ ))そーれーは 3320Mが出てから買うんだって

    友:( ^ ω ^ )てかオマエ A K G のヘッドホンとか忘れてんだろ
    シグ:(  ゚ д゚  ) わ す れ て た

    まだまだお財布は重くならなそうだ・・
    色々大変だぞぉ・・ホント


    ( ´∀`)つ 以下、気になったらあわせて読みたいコーナー

    サムスン公式 S27A850D

    サムスン2012春の注目ディスプレイ実力検証 「SA850」編

    こうしてみるとディテールや視野角等は公表道理で十分に使い勝手がよさそう
    まぁ買ってみないことには分からんことも多いんだろうけどね・・

    | PC関係 | 20:41 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT

    http://7.pro.tok2.com/~medias/mfvo/html/ibmT221.html

    変態御用達のT221を買わない...だとっ・・・!

    | k.t | 2012/07/31 23:08 | URL |

    T221キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
    てかこうやってみると4DVIで48Hzだったんですね・・

    けど3840×2400 つ、使いたい( ゚д゚ )

    しかし使うとならば停止等の編集までですかねコレ・・?
    まぁ値段も落ちているということで、夢とロマンはありそうですが
    (´ε`;)ウーン… 迷う 色々と気になってしまって迷う

    | シグルド | 2012/08/01 20:28 | URL |















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT