AVA アップデート・トリロジー2012 まとめ
毎年恒例の大型アップデートが今年もやってきました
Alliance of Valiant Arms 以下,AVA
今年はシステムの大幅変更ということで様々なアップがなされる
以下4gameより参照
http://www.4gamer.net/games/035/G003520/20120325002/
http://www.4gamer.net/games/035/G003520/20120420118/
公式にて詳細が発表されました
http://ava.gamechu.jp/update/systemevolution
アップデート・トリロジー2012」が4月25日から段階的に実施される。
4月25日にはアップデートは爆破モード用マップASLANの実装と
システムエボリューション(システム改変)の実装
5月9日には護衛モード用の新マップBLACK HAWKの実装
5月23日には脱出モード用の新マップE-SPACEの実装が予定される
Alliance of Valiant Arms 以下,AVA
今年はシステムの大幅変更ということで様々なアップがなされる
以下4gameより参照
http://www.4gamer.net/games/035/G003520/20120325002/
http://www.4gamer.net/games/035/G003520/20120420118/
公式にて詳細が発表されました
http://ava.gamechu.jp/update/systemevolution
アップデート・トリロジー2012」が4月25日から段階的に実施される。
4月25日にはアップデートは爆破モード用マップASLANの実装と
システムエボリューション(システム改変)の実装
5月9日には護衛モード用の新マップBLACK HAWKの実装
5月23日には脱出モード用の新マップE-SPACEの実装が予定される
システムエボリューションについては以下の通り
●兵種ごとのスキル追加
・ポイントマン:
急襲熟練 後方攻撃時のダメージ増加
サプレッサー熟練 サプレッサー装着状態でゲーム開始
上級移動熟練 足跡の音減少
・ライフルマン:
マガジン熟練 装弾数+1
投擲熟練 投擲ディレイ減少
投擲熟練II 煙幕弾個数+1
・スナイパー:
SR上級熟練 照準状態ですぐにスプリント可能
SR上級熟練II 非照準状態でクロスヘア(照準)露出
SR上級熟練III 照準時の正確度向上
兵種スキルはバトルポイント(BP)で購入可能
7日間で180BP,15日間で320BPで販売される。
●アイテムスキル
・殲滅リスポーン時間短縮,無敵時間増加(JEWEL販売)
・RPGリロードと戦車修理の時間短縮(BP販売)
・C4設置及び解除の速度増加(BP販売)
上記アイテムスキルを購入することで
RPGは今までの半分の時間でリロードが可能になり
C4は設置が4秒→2秒 解除は8秒→7秒
に短縮が出来るようになる
これについての動画などは4gameさんを参考にしてください
●投擲武器の進化
XM48Hakuen,既存の煙幕弾すべて,さらにM116A1閃光手榴弾の販売が中止され,
M18RedII/GrayIIとM116A1閃光手榴弾IIが新たに発売。
M18RedII/GrayIIには赤色と灰色があり,
XM48Hakuenよりも持続時間が短くなっている。
またM116A1閃光手榴弾IIはM116A1閃光手榴弾の進化版という位置づけになり
以前は閃光が発生するだけだったが,IIを使われると「キーン」と鳴り響き,
ほかの音が遮断されてしまう。←サドンアタックと同じ
●クラン戦チームマッチング
クラン戦チームマッチングの実装。
いままではクラン戦をやろうとしてもメンバーが揃わないと遊べなかったが,
チームマッチング機能によって不足分を補えるようになる。
また,対戦終了後には抽選が行われ,褒賞としてアイテムかBPが手に入るという。

Firefox・・・ まさかな
つまり少人数クランが他クランと共同してプレイできるシステムですね
良いか悪いかで色々疑問が残りますが よりよいマナーがだいじになります
●クライアント最適化
韓国で2011年12月~2012年1月導入の最適化プログラムを適応
・サーバー負担要素の軽減
・クライアントダウン問題の対応
●その他 便利キーの追加
・BGM ON/OFF
・ゲームボリューム調整
・HUD ON/OFF
●AI爆破、鎮圧ミッションの改善
・AIスナイパーによるキル確立下方修正
ようやくBGMの完全OFFが実装されました。
AIモシンスナイパーが脅威じゃないなくなるもの良いかなと思います。
●依存経兵種スキルの見直し

スコップが猛威を振るわなくなるかも・・?そしてストライカーが輝く。
と、いった感じでAVAのゲームシステムが大きく変わります。
このアップデートによって今までとは違う戦闘スタイルが追加され、
より高度な立ち回りなどが可能になってくるでしょう
ただしスキル等はBPでの購入が基本的になるので
BPを効率よく貯めることも大事なことになっていくと思います
4月25日のアップデートに期待ですね
(´ε`;)ウーン…しかしこの流れ・・・大型アップデート記念とかイベントやりそうな予感
また特定のステージのプレイ時間とかだろうけど・・・
しかしPMが動けるようになるシステムが追加されるのは非常に美味しい
サプレッサー付きはスタートタイミングやポイント到着の時間短縮になり
背後ダメアップ、足跡の音減少は長距離移動の改善になりますので
アクティブなプレイヤーにはお勧めな能力でしょう
まぁ護衛民はBPアイテム
爆破民BPスキルがメインになるんでしょうけどねw
さて実装が楽しみっと・・・
●兵種ごとのスキル追加
・ポイントマン:
急襲熟練 後方攻撃時のダメージ増加
サプレッサー熟練 サプレッサー装着状態でゲーム開始
上級移動熟練 足跡の音減少
・ライフルマン:
マガジン熟練 装弾数+1
投擲熟練 投擲ディレイ減少
投擲熟練II 煙幕弾個数+1
・スナイパー:
SR上級熟練 照準状態ですぐにスプリント可能
SR上級熟練II 非照準状態でクロスヘア(照準)露出
SR上級熟練III 照準時の正確度向上
兵種スキルはバトルポイント(BP)で購入可能
7日間で180BP,15日間で320BPで販売される。
●アイテムスキル
・殲滅リスポーン時間短縮,無敵時間増加(JEWEL販売)
・RPGリロードと戦車修理の時間短縮(BP販売)
・C4設置及び解除の速度増加(BP販売)
上記アイテムスキルを購入することで
RPGは今までの半分の時間でリロードが可能になり
C4は設置が4秒→2秒 解除は8秒→7秒
に短縮が出来るようになる
これについての動画などは4gameさんを参考にしてください
●投擲武器の進化
XM48Hakuen,既存の煙幕弾すべて,さらにM116A1閃光手榴弾の販売が中止され,
M18RedII/GrayIIとM116A1閃光手榴弾IIが新たに発売。
M18RedII/GrayIIには赤色と灰色があり,
XM48Hakuenよりも持続時間が短くなっている。
またM116A1閃光手榴弾IIはM116A1閃光手榴弾の進化版という位置づけになり
以前は閃光が発生するだけだったが,IIを使われると「キーン」と鳴り響き,
ほかの音が遮断されてしまう。←サドンアタックと同じ
●クラン戦チームマッチング
クラン戦チームマッチングの実装。
いままではクラン戦をやろうとしてもメンバーが揃わないと遊べなかったが,
チームマッチング機能によって不足分を補えるようになる。
また,対戦終了後には抽選が行われ,褒賞としてアイテムかBPが手に入るという。

Firefox・・・ まさかな
つまり少人数クランが他クランと共同してプレイできるシステムですね
良いか悪いかで色々疑問が残りますが よりよいマナーがだいじになります
●クライアント最適化
韓国で2011年12月~2012年1月導入の最適化プログラムを適応
・サーバー負担要素の軽減
・クライアントダウン問題の対応
●その他 便利キーの追加
・BGM ON/OFF
・ゲームボリューム調整
・HUD ON/OFF
●AI爆破、鎮圧ミッションの改善
・AIスナイパーによるキル確立下方修正
ようやくBGMの完全OFFが実装されました。
AIモシンスナイパーが脅威じゃないなくなるもの良いかなと思います。
●依存経兵種スキルの見直し

スコップが猛威を振るわなくなるかも・・?そしてストライカーが輝く。
と、いった感じでAVAのゲームシステムが大きく変わります。
このアップデートによって今までとは違う戦闘スタイルが追加され、
より高度な立ち回りなどが可能になってくるでしょう
ただしスキル等はBPでの購入が基本的になるので
BPを効率よく貯めることも大事なことになっていくと思います
4月25日のアップデートに期待ですね
(´ε`;)ウーン…しかしこの流れ・・・大型アップデート記念とかイベントやりそうな予感
また特定のステージのプレイ時間とかだろうけど・・・
しかしPMが動けるようになるシステムが追加されるのは非常に美味しい
サプレッサー付きはスタートタイミングやポイント到着の時間短縮になり
背後ダメアップ、足跡の音減少は長距離移動の改善になりますので
アクティブなプレイヤーにはお勧めな能力でしょう
まぁ護衛民はBPアイテム
爆破民BPスキルがメインになるんでしょうけどねw
さて実装が楽しみっと・・・
| A.V.A | 22:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑