アクセス解析 2012年3月 集計結果
ちょっと前からどんな感じでこのブログにいらっしゃるのか気になって、
アクセス解析の集計を行っておりました。
わが友人である柚子Rさんのとこでアクセス解析結果を出しているようなので
真似して 同じくチェックしてみたいと思います
記事が長くなったので追記に書いてます 気になる方は観覧どうぞ(`・ω・´)
アクセス解析の集計を行っておりました。
わが友人である柚子Rさんのとこでアクセス解析結果を出しているようなので
記事が長くなったので追記に書いてます 気になる方は観覧どうぞ(`・ω・´)
3月アクセス集計 ユニークアクセス 15,530 トータルアクセス 25,296
2月のアクセスが取れなかったので比較は出来ませんが増えてる気がします
リンク元(サイト別表示)
1 , http://www.google.co.jp 9,375
2 , ブックマーク(リンク元なし) 5,779
3 , http://whitacirno.blog45.fc2.com 4,826
4 , http://search.yahoo.co.jp 2,526
5 , http://www.google.com 708
6 , http://blog45.fc2.com 253
7 , http://microsolt.net 234
8 , http://blog-imgs-38-origin.fc2.com 141
9 , http://neonia1st.blog8.fc2.com 130
10 , http://vistainfinity.blog.fc2.com 124
11 , http://blog-imgs-49-origin.fc2.com 121
12 , http://ime.nu 121
13 , http://websearch.rakuten.co.jp 104
14 , http://ava.fps-antena.com 79
15 , http://t.co 51
リンク元(ページ別教示)
1 , ブックマーク(リンク元なし) 5,631
2 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/ 633
3 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-395.html 342
4 , http://www.google.com/search 166
5 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/?all 156
6 , ブックマーク(リンク元なし) 148
7 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-245.html 147
8 , http://microsolt.net/sns/ 122
9 , http://ime.nu/whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-245.html 121
10 , http://neonia1st.blog8.fc2.com/blog-entry-87.html 113
11 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/category3-1.html 94
12 , http://vistainfinity.blog.fc2.com/blog-entry-83.html 91
13 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-396.html 87
14 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-category-6.html 81
15 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-category-3.html 78
グーグルとブックマークからの突入が多く目立ってます
DCSNSからも253アクセスがあり、ページ移動は自分の記事の行き来が良く目立ちま〈
他の方のページからのアクセスも結構あるので嬉しい限りです( ・∀・)
ありがたやー(`・ω・´)
検索エンジン
google 7,520 73.5%
yahoo 2,562 25.0%
goo 78 0.8%
biglobe 52 0.5%
nifty 13 0.1%
excite 6 0.1%
ask 1 0.0%
グーグル先生恐るべし
検索キーワード
1 , 低速病 213 2.1%
2 , celeron g530 207
3 , g530 166
4 , windows7 rwin 124
5 , mdr-zx700 112
6 , Celeron G530 97
7 , fiio e6 96
8 , G530 87
9 , MDR-ZX700 86
10 , UNI-3120 71
11 , windows7 rwin 変更 66
12 , G615HDPL 65
13 , g615hdpl 62
14 , rwin windows7 57
15 , HP-RX900 55
低 速 病 一 位 だからアレほど言ったのに・・・
やっぱキャビアグリーンは万人向けじゃないよ・・
それとZX700やG615なども結構いらしてるご様子。
そして急にアクセス数が増えたのはG530の影響か?えらく多い
あ、コレが柚子さんが言ってたことか 理由が分かった・・
今度MDR-MA500買ってみよかしら・・
リピータ数
初回訪問者 15,530
リピータ 9,766
リピータ率 38.6%
再度来てくれるというのは嬉しいものですねぇ
OS
Windows 21,539
→ 【7】11,528 【XP】4,557 【Vista】1,648
Macintosh 570
Android 246
iPhone 235
7の人口が大幅に増えましたねぇ
逆にアップグレードに対応してるvistaは少なくなってきてます
ブラウザ
Internet Explorer 9,045
→ 【9.0】4,352 【8.0】4,014 【7.0】392 【6.0】272
Firefox 7,397
Chrome 4,271
Opera 905
Mobile Safari 443
OSの変更に乗じて IEのバージョンも変わってますね
都道府県 アクセス数
1 , 東京都 1,677 16.4%
2 , 北海道 736
3 , 大阪府 712
4 , 愛知県 688
5 , 神奈川県 644
6 , 埼玉県 593
7 , 千葉県 489
8 , 福岡県 273
9 , 静岡県 259
10 , 茨城県 253
思っていた通り 東京、北海道、大阪が安定してきてます
やはりパソコン需要が大きい都市に中心しているようですね
茨城は・・ 10位 コレほとんど私じゃないのかw
いや自分のアクセスはワイルドカードで登録してるし 一応純粋なのか・・?
なんとも言えないとこです(´・ω・`:)
解像度
1 , 1920×1080 9,443 37.3%
2 , 不明 3,732
3 , 1280×1024 2,081
4 , 1366×768 1,887
5 , 1920×1200 1,485
6 , 1024×768 1,349
7 , 1280×800 1,168
8 , 1680×1050 1,156
9 , 1440×900 892
10 , 1600×900 573
やはりフルHDモニターが普及してるのか、一番アクセスが多いですね。
1280x1024は17~19インチなど液晶ディスプレイの主流なので多くなりがちで、
HD解像度である1366x768は液晶テレビとかノートPCで使われることがので以下略
そして16:10のモニターですねぇ うらやましい・・ 縦の解像度はあるだけよい・・・
不明解像度は規定外の解像度にしてる場合やマルチモニターにしてることで増えるようです
それだけモニターを多く使う人が増えたということでしょう・・ すげえ世の中だ
てか2560×1440 91 2560×1600 22 アクセス と・・・
べ、別にうらやましくないんだからね!
やっぱフルHDを超える解像度でPC作業をしてる人がうらやましく感じます
この解像度は作業に向くだけは無く 一部ゲームでも対応がしているので
PCゲーマーにはヨダレが出る一品なのです
一枚の大きいモニターでゲームや画像をキレイに映す 私の夢です( ゚Д゚)y─┛~~
と、いった感じでアクセス解析が取れました
向こう半年ぐらいづつをめどに集計をしていこうかと思います。
ふう・・ ブログ作成をし始めて3年でようやくここまでこれました
道中つらい場面は何回かありましたがここまでアクセス数が増えたのは
定期的に遊びに来てくれる方々、リンクを付けていただいた人、
ブロ友になっていただいたみなさんのおかげです
本当にありがとうございますm--m
これからも遊びに来ていただけると・・・
嬉しくて嬉しくて・・ 涙なんてださないんだから!
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
ではまた次回記事にて(^o^)
2月のアクセスが取れなかったので比較は出来ませんが増えてる気がします
リンク元(サイト別表示)
1 , http://www.google.co.jp 9,375
2 , ブックマーク(リンク元なし) 5,779
3 , http://whitacirno.blog45.fc2.com 4,826
4 , http://search.yahoo.co.jp 2,526
5 , http://www.google.com 708
6 , http://blog45.fc2.com 253
7 , http://microsolt.net 234
8 , http://blog-imgs-38-origin.fc2.com 141
9 , http://neonia1st.blog8.fc2.com 130
10 , http://vistainfinity.blog.fc2.com 124
11 , http://blog-imgs-49-origin.fc2.com 121
12 , http://ime.nu 121
13 , http://websearch.rakuten.co.jp 104
14 , http://ava.fps-antena.com 79
15 , http://t.co 51
リンク元(ページ別教示)
1 , ブックマーク(リンク元なし) 5,631
2 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/ 633
3 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-395.html 342
4 , http://www.google.com/search 166
5 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/?all 156
6 , ブックマーク(リンク元なし) 148
7 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-245.html 147
8 , http://microsolt.net/sns/ 122
9 , http://ime.nu/whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-245.html 121
10 , http://neonia1st.blog8.fc2.com/blog-entry-87.html 113
11 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/category3-1.html 94
12 , http://vistainfinity.blog.fc2.com/blog-entry-83.html 91
13 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-396.html 87
14 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-category-6.html 81
15 , http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-category-3.html 78
グーグルとブックマークからの突入が多く目立ってます
DCSNSからも253アクセスがあり、ページ移動は自分の記事の行き来が良く目立ちま〈
他の方のページからのアクセスも結構あるので嬉しい限りです( ・∀・)
ありがたやー(`・ω・´)
検索エンジン
google 7,520 73.5%
yahoo 2,562 25.0%
goo 78 0.8%
biglobe 52 0.5%
nifty 13 0.1%
excite 6 0.1%
ask 1 0.0%
グーグル先生恐るべし
検索キーワード
1 , 低速病 213 2.1%
2 , celeron g530 207
3 , g530 166
4 , windows7 rwin 124
5 , mdr-zx700 112
6 , Celeron G530 97
7 , fiio e6 96
8 , G530 87
9 , MDR-ZX700 86
10 , UNI-3120 71
11 , windows7 rwin 変更 66
12 , G615HDPL 65
13 , g615hdpl 62
14 , rwin windows7 57
15 , HP-RX900 55
低 速 病 一 位 だからアレほど言ったのに・・・
やっぱキャビアグリーンは万人向けじゃないよ・・
それとZX700やG615なども結構いらしてるご様子。
そして急にアクセス数が増えたのはG530の影響か?えらく多い
あ、コレが柚子さんが言ってたことか 理由が分かった・・
今度MDR-MA500買ってみよかしら・・
リピータ数
初回訪問者 15,530
リピータ 9,766
リピータ率 38.6%
再度来てくれるというのは嬉しいものですねぇ
OS
Windows 21,539
→ 【7】11,528 【XP】4,557 【Vista】1,648
Macintosh 570
Android 246
iPhone 235
7の人口が大幅に増えましたねぇ
逆にアップグレードに対応してるvistaは少なくなってきてます
ブラウザ
Internet Explorer 9,045
→ 【9.0】4,352 【8.0】4,014 【7.0】392 【6.0】272
Firefox 7,397
Chrome 4,271
Opera 905
Mobile Safari 443
OSの変更に乗じて IEのバージョンも変わってますね
都道府県 アクセス数
1 , 東京都 1,677 16.4%
2 , 北海道 736
3 , 大阪府 712
4 , 愛知県 688
5 , 神奈川県 644
6 , 埼玉県 593
7 , 千葉県 489
8 , 福岡県 273
9 , 静岡県 259
10 , 茨城県 253
思っていた通り 東京、北海道、大阪が安定してきてます
やはりパソコン需要が大きい都市に中心しているようですね
茨城は・・ 10位 コレほとんど私じゃないのかw
いや自分のアクセスはワイルドカードで登録してるし 一応純粋なのか・・?
なんとも言えないとこです(´・ω・`:)
解像度
1 , 1920×1080 9,443 37.3%
2 , 不明 3,732
3 , 1280×1024 2,081
4 , 1366×768 1,887
5 , 1920×1200 1,485
6 , 1024×768 1,349
7 , 1280×800 1,168
8 , 1680×1050 1,156
9 , 1440×900 892
10 , 1600×900 573
やはりフルHDモニターが普及してるのか、一番アクセスが多いですね。
1280x1024は17~19インチなど液晶ディスプレイの主流なので多くなりがちで、
HD解像度である1366x768は液晶テレビとかノートPCで使われることがので以下略
そして16:10のモニターですねぇ うらやましい・・ 縦の解像度はあるだけよい・・・
不明解像度は規定外の解像度にしてる場合やマルチモニターにしてることで増えるようです
それだけモニターを多く使う人が増えたということでしょう・・ すげえ世の中だ
てか2560×1440 91 2560×1600 22 アクセス と・・・
べ、別にうらやましくないんだからね!
やっぱフルHDを超える解像度でPC作業をしてる人がうらやましく感じます
この解像度は作業に向くだけは無く 一部ゲームでも対応がしているので
PCゲーマーにはヨダレが出る一品なのです
一枚の大きいモニターでゲームや画像をキレイに映す 私の夢です( ゚Д゚)y─┛~~
と、いった感じでアクセス解析が取れました
向こう半年ぐらいづつをめどに集計をしていこうかと思います。
ふう・・ ブログ作成をし始めて3年でようやくここまでこれました
道中つらい場面は何回かありましたがここまでアクセス数が増えたのは
定期的に遊びに来てくれる方々、リンクを付けていただいた人、
ブロ友になっていただいたみなさんのおかげです
本当にありがとうございますm--m
これからも遊びに来ていただけると・・・
嬉しくて嬉しくて・・ 涙なんてださないんだから!
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
ではまた次回記事にて(^o^)
| 未分類 | 05:19 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
比率でいうと「低速病のお・か・げ」
・・・生贄3台の結果ですな...
| k.t | 2012/04/06 06:40 | URL |