fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    WinXPでもWin7のように画像サムネイルを表示させる方法

    どうも( ノ゚Д゚)こんにちわ

    windowsXPに戻ってから不便に思うことが一つ出始めました、
    それはデスクトップの画像ファイルをサムネイルできないということ
    WS000004_20111019153132.jpg
    フォルダの中ならば縮小版などに選択すれば画像のサムネイルは作成されるが
    デスクトップとなると、どうしようもないことがチラホラ(;´Д`)

    どうにかしてvista/7のように
    デスクトップの画像ファイルをサムネイルできないかと探していたら

    フリーソフト「Xentient Thumbnails」というものを発見
    http://www.gigafree.net/system/icon/xentientthumbnails.html


    Xentient Thumbnailsは画像ファイルのアイコンを、
    実際の画像の縮小画像にすることができるソフトであり。
    ファイルの表示方法を「縮小版」以外にしている時でも、
    画像ファイルの内容を認識しやすくしてくれます

    以下詳しい説明等は上記リンクからご覧ください


    つまりこのソフトを導入することで、
    XP環境でもwin7のようにデスクトップ画像アイコンが
    サモネイル表示されるのです(・∀・)

    ミラーサイトからダウンロードしてきたソフトをインストールし再起動が終了すると
    WS000005_20111019155814.jpg
    見づらかった画像ファイルがこのように表示されるようになりました

    もちろんデスクトップだけでなく
    WS000001_20111019162924.jpg
    ファイル選択画面もサムネイル化されたり

    新規で作成したファイルも即座にサムネイルが製作されるので
    WS000006_20111019155822.jpg
    これにより全体的な画像管理がラクになります

    やはり画像こまめに使ってブログを書くとなると、
    この機能は必要になりますねー

    なにせいちいち確認するために開かなくていいわけですからw
    これはXP使用者にはお勧めできるソフトかもしれません(^ω^)

    とりま参考にさせていただいたサイトさまに感謝(`・ω・´)
    超暇人学生のブログ 様

    さて今回もこんなところで~
    次回にまたお会いしましょう(´・ω・`)ノシ

    | PC関係 | 16:15 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT

    メインマシンをWin7にして1年近くになるが、
    未だにWin7の操作系に馴染めない。
    本当にXPに戻したいのですが、OEM版XPが無いのも手伝い戻れない。
    ノートパソコンがXPで良かったとずっと思っている。

    | 小沢えびぞう | 2011/10/22 19:53 | URL |

    XPは扱いやすさ、軽さともに良OSですからねー

    確かに最新OSのほうが手が届く設定が多くても、
    簡単、手ごろ、互換性はXPがいまだにシェアを取れてると感じます

    ただ最新グラフィックボードの性能を引き出せるのは
    7で無いとつらいと考えると二者択一てのも難しいんですけどね・・

    | シグルド | 2011/10/24 04:08 | URL |















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT