fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    佐賀県に遊びに行ってきました 1日目

    どもー 旅行帰りと徒歩11km歩きで体が痛いシグルドです

    ついに行ってきましたよ佐賀県、
    いやー佐賀は良いとこでした~ 〈行くとこを無かったことを除けば

    さてここからが本題
    思い起こせば数ヶ月前、ふと佐賀に行きたくなった私。
    友人たちにその思いを告げてみたら → え! って反応が返ってきた
    そりゃぁそうだ、いつも話をしているとは友達とは言え、
    茨城の男がいきなり九州に行くって話しなわけだし
    ビックリしないほうが不思議であろう

    しかし〈行くと決めたからには絶対に行く〉と豪語し、
    半強制的に行く事を決意したのである

    それから数ヶ月間 旅行費を稼ぎ、
    チケットを購入、ホテルの予約取りを行った



    旅行日にちは8月25日から29日の間 
    手元には電車代込み11万で特攻することに

    そして出発日になり・・
    私は列車で 上野 → 浜松町へ向かい 浜松町からモノレールで羽田空港へ移動した
    F1010051.jpg

    羽田空港、第二ターミナル到着シーン
    F1010036_20110830153212.jpg
    事実上、はじめて羽田に来たわけですが
    予想よりも広く、食事どころも多く、エアコンも効いていたため
    非常に快適な場所だと思いました

    とりま私はANAのチケットを片手に手荷物を預け、
    空港内を軽く回ってみたところ、飛行機を見れるとこを発見
    F1010032_20110830153536.jpg
    年甲斐も無く 初めてみた飛行機にテンションがアップしてしまった・・

    ポケモンの飛行機もあったのでついでにパシャリ
    F1010034_20110830154300.jpg
    子供に人気がありそうな・・・ てか、今でもあの飛行機があったことに驚いた
    初めてポケモンの飛行機が出たのは結構昔だったしね・・

    時間もあったのでここで軽めの昼食をとる
    F1010035_20110830154935.jpg
    注文したのはハンバーグカレーセット、
    このお店はカフェ&カレーなんだかのお店らしいが
    名前を見てくるのを忘れてしまった・・
    味はまあ普通、チョイ微妙感が残る程度、
    まぁ専門店ではないのだろうし仕方がないのだろうけどw

    しかしよくよく考えたら、食事どこが多い羽田に来たんなら
    情報を調べてグルメに走ってもよかった気がしました・・・
    〈時間も結構あったんだし

    でもまぁそんなこんなで食事が終わり、
    時計を見ると出発時間が近づいていたため
    そそくさとお店を跡にし、

    セキュリティチェックを行い → 出発ロビーへ
    地味にセキュリティチェックのゲートを通るとき
    服とかでなりそうな気がしたが何事も無く通過(・´з`・)
    ちょっと拍子抜けした

    出発ロビーにて出発が確定する、とロビーにいた人たちはいっせいに移動を開始
    バスを利用し 飛行機に乗りました

    てか、こうやってマジかで飛行機を見ると
    びっくりするほど大きくないんですね(`・ω・´)

    で、人生初の飛行機に乗ったわけですが

    加速Gがぱねェェww

    いやー やっぱり空に飛ぶだけあってか
    ものすごい勢いで重力が掛かりますね。
    驚きはしましたが 癖にもなりそうな・・

    で、大体のフライト時間は大体2~3時間程度だったか、
    こんなにも早く移動できると思うと、飛行機って
    スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!なと
    改めて感じたときでした

    そして、耳が痛い・・

    気圧の変化で耳が痛くなるとは聞いていましたが
    まさかこんなに痛くなるとは思わんかった状態。

    何でも、飴やガムを食べていながらだと耳が痛くなりにくいらしいのですが
    そのときの私が知るはずもなく、飴をもらわずに着席、離陸
    その結果、耳が撃沈 着陸するまで地獄でした・・

    しかしついに佐賀県に到着し
    F1010050.jpg

    バスに乗って佐賀駅へ
    F1010040.jpg
    ついにきたぜええええ ひいいはああぁぁ(^ω^)

    そしてあらかじめ到着を告知していた友人〈うごさん〉と合流
    何事も無かったように話を始めてみたら普通に話せたからよかった(`・ω・´)

    とりあえずホテル行ってから飯くい行こうぜ!ってなったので
    F1010048.jpg
    格安宿泊パックを予約しておいたサガシティホテルにてチェックイン
    今日から4日間、お世話になることとなる

    宿泊方法は1日3000円〈パック2000円〉のカプセルだったんだけど
    大浴場完備、ロッカーあり、充電器あり、アクセススポットあり、
    そして朝食はバイキングせいで食べ放題と、意外と快適環境でした
    また向こうに行くことがあれば泊まらせてもらうかもしれませんねw

    で、外で待っていてもらった友人に飯どころを聞き
    佐賀駅にある 洋食屋 うふふ 佐賀デイトス店にてご飯にすることに
    ind.jpg
    写真は撮り忘れてしまってますが私はおろしハンバーグを頼みました(・´з`・)
    アツアツジュージューで結構美味しかったですw

    しかしよくよく思い出してみると、注文から料理が届くまでめっさ早かったような・・
    レビューでも言われてるように、本当に回転速度ナンバー1のお店なのかもしれませんねw

    食後は友人にどこか遊べるとこは無いかと聞いてみると・・・
    ゆめタウンやラウンド1しかないということなので

    さっそうと二件を回ってみました
    ゆめタウンは5分程度もいなかった気がするけど・・w

    ラウンド1はじっくりと遊びました
    saga-saga.jpg

    ラウンド1 についたら即効でやったこと 音げーと湾岸のプレイ
    私は人に見せられない腕のⅡDXを、友人は太鼓をプレイしてました

    しかし隣で見てて思ったことは
    いやー いい腕でした・・ 太鼓ができない私はうらやましい限りです
    俺ももうちょっとⅡDXの腕が上げないと・・はずい

    まぁ、そんなこんなで音げーの次にメダルゲーをやることになったので
    一発狙えそうなスロット、吉宗をプレイし天国引きで連荘へ
    1G連は絡まなかったが思い通りの引きができたのはよかった
    F1010037.jpg
    唯一の欠点は3クレジット1メダルなので予想より増えなかったことか

    でも遊ぶ分には十分な枚数でしたとさ

    で、友人に競馬ゲームをやってもらい 一匹の馬を誕生させ育てることに
    名前は ウ○○ーナ 元気な女の子でしたとさ

    そしてなんだかんだ遊んでいると、
    夜12時になってしまいラウンド1閉店の時刻へ
    そろそろ帰ろと話していると 育てていたウ○○ーナがG1レースで優勝
    メダルの大量獲得をしてしまうという

    しょうがないので友人にメダルバンクを作ってもらい
    預けるという形で本日は終了した。

    後は駅に戻り、友人との別れをし ホテルへ

    ゆっくりとお風呂に入って一日を終えましたとさ

    おしまい 2日目に続く

    | いい旅夢気分 | 19:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT