この戦い、負けたかもしれない
Caviar Green との合戦開始
http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-298.html
データ蓄積量が79%のときは普通だった転送速度

このころのHDD動作は順調で、一瞬も止まるようなことはなかった
しかし・・・
ここに来て異変が起きる。
Twitterでも書いていたように。
Caviar Greenの読み込み動作が一瞬止まるようになり始めたのだ
しかも一度だけではなく、何回か固まるように・・
特に大型のファイルが詰まっているフォルダを開くと固まりやすい・・
私は転送速度を計測する

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: :始まったよ・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
たった3%増加しただけで遅くなったよ
あ、そうだ(゚д゚)!
デフラグ忘れてたよ~
ちゃんとしなきゃね☆

これでだいじょうー

( ´゚д゚`)ぶひゃぁ
どっちにしろ79%のときより遅くなってます。
やはりデータを詰めればつめるほど、
低速病に近づいているようにも思えます・・
え?詰めすぎで読み込みが遅くなってるんじゃないかって?
いやいや、そこは問題じゃないんだ。
たかだか3%で40M落ちてるのが問題なんだ
しかもHDDは目に見えて止まること自体・・
普通じゃないんだ・・・
とりあえず今回はここら辺で様子見。
ここからが怖いが頑張っていこう・・
| PC関係 | 04:31 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
明日は我が身になりそうでホントワロエナイ…
まぁなったらなったで諦めるがな
とりあえずもう1個グリーン買っちゃいなよyou
| 桐雨13 | 2011/06/11 19:29 | URL |