fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    久々の休暇

    なんだか久々に休めてる気がする今日

    友人たちとのお話を終えたところで、ある事を思う。

    俺の本棚には何があるんだ?

    覚えてる限りでは月姫本がアホみたくあったのは覚えてる

    とりあえず、本棚を覗く


    ('∀`)


    一度本棚カバーを戻す

    そしてもう一度覗く


    (゜∀。)


    ここで本棚から一度、本をすべて出してみる

    そして・・・

    並べてみたらこうなった
    P1000130.jpg
    全110冊 ダブりなし 抜けあり メルブラ合わせ そして数きめえ


    もちろんこちらの本もあります
    P1000131.jpg
    メルブラ7~9は買い忘れなう

    いやまぁ一時期ファンだったとはいえ、
    何をどうしたらここまで揃うのかわからない

    しかも最近中古本屋に行ってわかったことだが、
    まだまだ持ってない月姫本があるということ、その中には白レン本g

    てか、こんなに揃えてどうするの俺/(^o^)\

    しかし集めたからには処分したくない・・・
    とはいえこれ以上集めるのも・・・ねぇ

    悩むに悩むとこであります。

    まぁとりあえず本棚に戻してはおきますが・・・


    それはそうと、悩むと言えば、
    最近PCパーツの購入をしてないわけでありまして
    久々に何を買おうかなというお話なわけですよ

    え、いきなりそんな話を持ち出すのかって?

    とある賢者様がGTX285。とあるハイスペ神様はSE~300をご購入なさったそうで

    それ見ていた私は

    ぜ・・全然羨ましくなんてないんだからね!!

    て、感じになりましたわけでありまして
    何かしらPCパーツが欲しくなった次第なのですよ

    とはいえ、今だ感じるXB1000欲

    それに加えた金欠
    現状いろいろ辛いわけです。

    ちなみに一番の辛いのは今すぐに買えないこ(ry

    でもまぁ何かしらほしいなと思ったわけです

    今欲しい物と言えば、またグラボ(なぜとかは聞かないでね☆

    で、買うとしたら? 560ti? HD6970? GTX285? 1650pro?

    いいえ、二代目のHD5870です

    本当はGTX285とか手が出るほど欲しい物なのですが
    別の種類のグラボを買ってしまうと現状のPC構成上、余りが出てしまうのです
    できるならそれだけは避けたい

    そこで考えたのはHD5870 CrossFire

    価格落ちしてきている5870ですので中古は見つけやすいし

    何かしらを新品1一枚買うぐらいなら、
    2枚という名の羽を付けて天高く飛んでみようかなと・・

    そうなると電源の買い直しは避けれなくなりますがね(´∀`;)

    でもいいんだ、たまにはこういう道を進んだって

    そうすれば、そうすれば・・・

    私が初クアッドを組んだ時に言った

    野望の完成形を迎えるから!
    (極一部の人にはしかわからない内容です)
    多分わっちがクアッドコアPCを組んだ理由を知ってるのはあやつ達だけだろうな・・・

    と、いうわけで。
    あの桃源郷を完成形にさせるにはもはやSLIやCrossFireの道しか残ってないわけです

    ま、VGAx2となって不安定要素を考えると、ものすごく嫌な予感しかしませんが

        |┃三             ______________
        |┃    ハァハァ・・・   /
        |┃ ≡     ∧ハ∧ < 他の方の新パーツ購入と聞ゐちゃー黙ってられねゑ!
    ____.|ミ\___(´Д` ;)  \
        |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ

    それにCrossFireの安定性は
    ATI catalystの完成度に期待するしかありませんので、
    将来的にじっくりと向き合っていく形になると思いますが

    ま、どうにかなるでしょう☆

    遅かれ早かれ ←ここ重要
    手を出してそうな・・・以下略


    では、また時間が開いたときに(・∀・)ノシ

    | 日記 | 03:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT