fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    本格的な〈?〉オーディオボードを試してみたい

    (;´ρ`)皆様おはようございます

    暇つぶしでブログのタイトルを変えてから
    早二日目の今日ですが。

    色々あって頭痛い(^o^)
    でもがんばってイクヨ-

    さて今回はオーディオボードについてのおはなし。



    オーディオボードと言えば、基本的に
    そのオーディオボードを叩いた時に響く音の傾向が乗ると言われており。

    例えば、石は高い音が、木は低い温かい音の色がつくと言われています。
    もっとも、石の中でも柔らかいものや、木の中でも硬いものがあり、
    一概にどういう音になるかは難しいところもあります。

    だ、そうです〈ェ

    オーディオボードの音質の違いについてはこちら
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2953266.html


    実際のところ、
    私はオーディオボードの効果をイマイチ把握をしておりません

    それもそのはず。前回オーディオボードとして使っていた物は簡易的なもので、
    P1000124.jpg
    ホームセンターで売っている台用の木を使っていました
    厚さ20ミリ サイズは300x300

    オーディオ用の製品ではありませんでしたが、
    スピーカーを床に直置きするよりかは全然良かったので、

    結構気に入って使っていた代物だったりもします( ゚д゚ )

    そしてさっそく変更してみようと思い、
    オーディオ用の御影石とやらを試そうかなと思っていたんですが・・・

    XB1000を買いたいがため、
    現状の手持ちを大きく使いたくないといった感じへ〈TDU2も予約しているので

    そこで考えた、第二の安価ボード
    ホームセンターのガーデニング売り場に置いてあったこんなもの
    P1000123.jpg
    厚さ30ミリ サイズ300x300の御影石〈細かい種類は分からないorz
    ちなみにお値段はおひとつ780円

    早速、木のボードと入れ替えてみる
    P1000125.jpg
    パッと見。それらしい物を置いてますよの雰囲気が漂います。
    そしてこの色を購入したことに後々後悔する私でもあった

    早速視聴テストを開始
    曲のチョイスは、BASSが目立つR&Bや
    ピアノやヴァイオリンなどを主体と曲などなど使用

    1.インシュレーターなし
    かなり音が乗る。明らかに響く
    というか跳ね返り感、共振が凄いと感じる。

    PPコーンなのにボードのおかげで音が響いているように感じるという謎

    インシュレーターなしではトールボーイでさえも、
    キンキンした音の感じが目立つのでちょっと使いづらい感が残る


    2. ゴムインシュレーターあり〈4点式設置
    インシュレーターを付けたら、音の響き方がかなり変わった

    キンキンとした音が緩和され、
    低域・高域の伸びがちょうどいい感じになったと思える

    しかし完全にボードの響きが無くなることはなく
    木の板のころとは違う響き方になったと感じる

    少なからず石系はよく響く、というのはよく分かった。

    とりあえず今回のことで分かったことは、
    オーディオボードの素材の選択、
    インシュレーターの素材の選択のしかたによって
    音に響きを加わえたり、共振がなくす事ができるようなるため
    全体的な響きが変えられるということ。

    今回変えたホムセンの石は高音が響きやすいが、
    どちらかというと全体的に音が乗るが正しい。

    楽しむ分にはおもしろいが人によっては嫌う音と思われる


    まぁそんなこんなで
    将来的には本格的なオーディオボードを試してみたいな~と思った
    そんな一日でありましたとさ (´ー`)y─┛~~


    そして部屋の掃除をしていたらひょこっと出てきたジャンパーピンさん
    P1000126.jpg
    これを使って、明後日以内に緑キャビアに挑もう思います

    未来は僕らの手の中☆

    ではまた次回記事にて|・ー・)ノシ

    | オーディオ | 06:55 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT

    つまりサブウーファ石下敷きにすればいいんですね

    | 明夏羽or柚子R | 2011/05/18 16:26 | URL | ≫ EDIT

    たぶんそういうことになる。
    ただホムセンの石ではいかんせん響きすぎて
    余分な音まで出てる感はある。

    どちらにしろ試してみないと分からんことだがw

    | シグルド | 2011/05/19 04:22 | URL |















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT