久々に次なる目標なんちゃら
さぁ、私のPC製作記も終わりに近づいて・・・
い・・・る・・・
わきゃねえww
ここで終わるってたまるかっつーのww
ごほん。
さてそんな私ですが、
今回は久々に次なるパーツの購入目標を考えてみようかと思います。
〈ただし、あくまで目標です〉
前回の購入目標だった
AMD Phenom II X6 1090T BE (1100Tになってた罠)
ASUS Xonar DG は
気がついたら手に入れていたので
よし、だったら次はSSDだ
と、なりました
い・・・る・・・
わきゃねえww
ここで終わるってたまるかっつーのww
ごほん。
さてそんな私ですが、
今回は久々に次なるパーツの購入目標を考えてみようかと思います。
〈ただし、あくまで目標です〉
前回の購入目標だった
AMD Phenom II X6 1090T BE (1100Tになってた罠)
ASUS Xonar DG は
気がついたら手に入れていたので
よし、だったら次はSSDだ
と、なりました
もし買うとしたらcrucial製 RealSSD C300

http://kakaku.com/item/K0000123893/
やはり爆速読み込みは期待してしまっているため候補になったわけですが
買ったとしたも、使い道がない/(^o^)\
OS再インストするのもアレだしミニノートに使用するのも勿体無い
( -人-).。oO(かなーり迷う)
だとすると他に何を買おうかと思うと、
ヘッドホン
SONY MDR-XB1000だろう

http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB1000/index.html
本当はXB700にしようと思っていたのだけど。
XB700はブロ友である明夏羽さんが持っているうえに
手元にはビクター製ヘッドホンHP-RX900があるため
似ている値段台の物を持っているのもなんかなーと思ったので
【よし、せっかくだから最上位モデルにしちまおう( ゚д゚)】の、
ノリで購入候補へ
たぶん私的の中で現在NO1の胸暑商品。
良いサウンドカードを持ってると良いヘッドホンが欲しくなるもんだっと・・
後は前回同様
PCケース ANTEC Nine Hundred Two である

そろそろケースを変えたいお年頃。
使ってみたい感も大いにあるのでこちらも期待度max
しかしXB1000の購入欲にはまったく勝てない(ぇ
と、まあこんな感じでありますが
とりま、所持金も少ないのでゆーーくり購入していこうかと思います
買ったらレビューをあげましょうかね( ;´・ω・`)
ではまたノシ

http://kakaku.com/item/K0000123893/
やはり爆速読み込みは期待してしまっているため候補になったわけですが
買ったとしたも、使い道がない/(^o^)\
OS再インストするのもアレだしミニノートに使用するのも勿体無い
( -人-).。oO(かなーり迷う)
だとすると他に何を買おうかと思うと、
ヘッドホン
SONY MDR-XB1000だろう

http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB1000/index.html
本当はXB700にしようと思っていたのだけど。
XB700はブロ友である明夏羽さんが持っているうえに
手元にはビクター製ヘッドホンHP-RX900があるため
似ている値段台の物を持っているのもなんかなーと思ったので
【よし、せっかくだから最上位モデルにしちまおう( ゚д゚)】の、
ノリで購入候補へ
たぶん私的の中で現在NO1の胸暑商品。
良いサウンドカードを持ってると良いヘッドホンが欲しくなるもんだっと・・
後は前回同様
PCケース ANTEC Nine Hundred Two である

そろそろケースを変えたいお年頃。
使ってみたい感も大いにあるのでこちらも期待度max
しかしXB1000の購入欲にはまったく勝てない(ぇ
と、まあこんな感じでありますが
とりま、所持金も少ないのでゆーーくり購入していこうかと思います
買ったらレビューをあげましょうかね( ;´・ω・`)
ではまたノシ
| 日記 | 07:09 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
XB500ならあげるよ!
| Gkx | 2011/04/22 13:48 | URL |