fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    こんな記事ばっかで・・〈ry

    まぁアレですよ
    ここ毎日、家にいようが、仕事に行こうが、友達といようが
    スピーカーのことしか考えてません!

    そもそもどうしてこうなった
    明夏・・げふんげふん

    そんなことはどうでもいい

    サブのPCもそれなりにいい音にしたくなって来て
    Z-4じゃだめだ!っと思い




    そんなわけでUNI-3120を机に設置〈サブPC〉に置いたわけだ・・・

    00094.jpg

    サイズがイェア

    ええ、24インチが見事に被ってます

    PCの位置も机の狭さゆえに調整できないのが痛い

    しかしツィータが出てるからおkという事で・・


    で、サブウーファがここ
    00095.jpg

    足がぼすんぼすん響きます
    ここに置いたのはいいが音量調整がアンプ本体〈ウーファ〉についてるので
    調整がしにくいが欠点、しかしここは妥協

    だけど普通にいい感じです
    何気にUNI-3120の入力端子にはアナログ入力〈RCA〉が接続可能なため
    そのうちONKYOのサウンドカードを搭載してやる予定

    ち な み に
    別にONKYOにこだわっている訳ではない
    アナログ接続にはONKYOが良いと聞いただけだ〈ry




    で、UNI-3120が無くなった
    メインPC側はどうなったかって・・
    00096.jpg

    色々あってこうなったよ!

    さてどうしてこうなったかというと・・

    1【床置きにしたくない、しかし台座がないでとりあえずメインPCを置こうとするのに・・】
    あるとこからちょっと拝借してきますた

    2【片付けたときに〈もし508Eを置いたらどうなるか〉と考え、実験した】
    トールボーイを置いたらどうなるかなって感じで108Eを適当に置きました
    〈めんどいので508を買うまでこのまま〉

    3【ちょっと見にくいですが下にZ-4君がいます】
    本当は使いたくない、しかし\7000の存在は・・〈ry


    っとまぁインテリセンスがgdgdでお送りしております
    早く508シリーズが欲しいものだ・・・


    アレ? 308Mは?って
    ちゃんと後ろで動いてくれてますよ、スタンドが無いから床置きだけど
    00097.jpg

    時期に親父の寝床に行くでしょからコレもこのままでいいかなっと
    思っていたり・・・

    | 日記 | 09:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT