新たなる一歩
あれは一週間前ぐらいの話だった・・・
私はいつものようにDCSNS、自記事の返答を書いていたんだ、

書いている最中に思った、
AMDでPCを組みたくなった!
ほんと無計画です、でも組みたくなったんだからしょうがない
しかし出せる所持金は3万程度、組むとしたらサブPCぐらいになってしまうが
ここで考えた・・・
だったら、早速UCC(4コア)をやってみるか!
そう言って価格.comに走っていきました、
そこで掴んできたやつらをご紹介しましょう
CPU AMD Phenom II X2 550 Black Edition BOX (3.2Ghz) \8,982

RAM CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) \7,763

M/B ASUS M4N98TD EVO \12,200

計28978円なり~
その他パーツは、現サブからの代用+自PCパーツ余り物ゾーンから拝借
HDD WDC WD1500ADFD-00NLR1 10000rpm 160GB
VGA 9800GTGE
電源 KEIAN/恵安 KT-620RS
OS XP home SP3
ケース 不明
早速M/B辺りを見てみた

AMD構成でnForce x16+x16 SLIを可能にするnForce 980a チップセットを搭載

電源フェーズは8+1 X6コアにも対応可能な電源供給機能を完備

メモリの相性問題による起動不可を回避するMemOKに
X2などのコア制限を解除し4コアにさせるコアアンロック(UCC)を搭載

バックパネルは・・・まぁ見てのとおりです

付属品は
SATAケーブル 4本
IDEケーブル 1本
バックパネル
3 in 1 Q-connector
ドライバディスク
マニュアル
SLIブリッジケーブル
ミドルクラスのボードだけに付属品は少ないですが
8+1フェーズ、nForce 980a、コアアンロック、MemOK、SATA横向きが
この値段で手に入ると思うとかなりお得感の高いM/Bと出会えたと思います
早速組み立てに入ったわけですが
まさかここまでAMDが組みやすいとは思っていませんでした
CPUクーラーも片方を引っ掛け、もう片方を合わせてレバーを下げるだけ
バックパネルやLGA775のときの4ピンをつける手間がないので
30秒も掛からず装着完了

まぁ本当だったらCPUクーラーを交換しておきたかったのだが
所持金の関係上、今回は購入を見送りにして
リテールクーラーで4コアが動くのかを確認をすることにしました
そしてただ組むだけでは面白くないので。
今や4000円程度で買えてしまう恵安の600W電源を改造することに

っと言っても内部ファンをLEDタイプのファンに換装するというだけ簡単な作業だけ

交換は完了したが分解、改造の分類に入ってしまうため
この時点で保障が効かなくなります、ですので他の人は絶対に真似をしないようにしてください
もし真似をして壊してしまっても責任はとれませんのでご注意ください
それを軽く組み上げてOSをインストして完了

うん、無駄に光ってるね 上だけw
まぁそんなことは置いておいて
さっそくUCC(4コア化)を試してみたところ

すんなり4コア化が出来ました、
ただし4コア状態のままでは温度が調べられないのが欠点でしたね・・
ちなみに、どうして4コア化が出来るのかって話ですが、
そもそもAMD 社のクアッドコアCPU 「Phenom II X4」 のコアを、
1つ無効にしてコア3つにしたのが X3、
2つ無効にしてコアを2つにしたのが X2 です。
この方が消費電力を軽減でき、
不良品の出る確率も下げる事ができるそうで、
性能は低くなりますが、そのぶん低価格となっています。
工場の仕組みとしても、その方が X4 と
同じ生産ラインで作れるので都合が良いだそうです
つまりX2やX3の内部構成は、ほぼX4と同じなため、
これを4コア化にすることによって
ハイコストパフォーマンスCPUを完成させることが可能になります
ただしこの4コア化はAMDのメーカーサポート外なので
動作させてしまうと保障が効かなくなってしまいます、ですが
値段を考えるともし故障してしまっても買いなおすことはできますし
X6対応品なら将来のグレードアップにも良いかもしれませんw
っとまぁとりあえずはこんなところ
9000円ちょいの投資で3.2Ghzの4コアが手に入ってしまうと思うと
このパフォーマンスは癖になる・・w
この先6コアや8コアが普及されていくと発表もあるので
将来には4コアを8コア化に出来るようなことがあるかもしれませんねw
今回事実上、初AMDだったので心配な面もありましたが
どうにか組み立てることが出来たのでこれからはこいつに
がんばってもらうことにしましょうw
近いうちにメインPCとCPUベンチで戦わせてみたいと思います、
ではまたノシ
| PC関係 | 22:25 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
分ったよ!俺電源買えばいいんだね!
10cmとか特殊過ぎて死ぬ
| 明夏羽 | 2010/08/27 00:11 | URL | ≫ EDIT