fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    X1650pro始動!

    前回に続く
    アホだなぁ~♪、そうだよアホだよ~ なネタ第二段を開始しました
    http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-135.html

    前回開発したコイツですが、そのときはグリスが見つからず
    起動までは行けませんでした
    P1000333.jpg


    ですが、

    6回は探した机からグリスが普通に出てきまして
    見事に起動させることに成功しました
    P1000335.jpg
    この時点で結構無駄です

    ドライバのインストも終わり、気が付いたこと

    WS000003_20100812032206.jpg

    アレ? 解像度・・・ これがお前の限界か?
    嘘だ・・そうだ嘘に決まって・・

    x1650pro〈これが限界です
    俺〈オワタ\(^o^)/

    どうやらフルHDという言葉は無いようですね

    巧みにこの記事を書いてるときは
    ずっとこの解像度でしたのでつらかったですw

    さて早速ベンチと温度を測ってみ・・・・え・・・
    WS000000_20100812032207.jpg
    GPU周囲wwwww

    多分メモリのことなんでしょうが、周囲扱いになってましたww
    ちなみに室温26℃〈アイドル後15分計測〉です

    ってCPU温度がww もう何がなんだかわかりませんw

    さて原理的におかしい状況の中早速ベンチをかましてみました
    ・ゆめりあベンチ【1024 x 768】【最高】
    YumeBench 2010-08-12 03-03-03-64
    (´Д`;)<1650pro!!もういい、お前は頑張った!
    〈GTX460は110000程度です〉

    まぁ、オンボードよりはマシなんだろうけど
    今の世の中じゃいらない子すぎるだろ /(^o^) \

    他のベンチもやってみました
    WS000002_20100812032206.jpg
    あ・・アンチエイリアスが6倍までだと!

    ま、まぁ出来ただけマシなのかもしれませんねw

    計測結果→22~31FPS

    で す よ ね ~

    でも動くことはできるということが分かっただけ上出来なんでしょうけどねw
    〈大事なことなのでry〉

    そのときに温度も調べてみたんだ
    WS000001_20100812032207.jpg
    36℃ ぽーん(  Д ) ゚ ゚
    高負荷なのに室温+10℃

    VGAクーラーが冷えてるのか チップが熱くなりにくいのかわかりませんが
    結果的に・・・

    コイツ必死すぎだろ/(^o^) \

    pan4時代ならドンピシャかもしれないが
    やっぱ今の時代じゃなんとも言えません

    電気代を考えてもオンボードやI3のほうがなんぼかマシですw

    とりあえずこの記事書き終わったら
    俺、取り外すんだ・・

    いや、外さしてください

    x1650pro〈久々に動いてるんだから、もうちょいだけ動きたい
    俺〈でもなぁ、お前の場所はSAやアラドぐらいだぞ
    x1650pro〈俺もフルHDが映ればもう少し目立てるのかね
    俺〈まぁな・・ お前は嫌いじゃないが、もう休め
    x1650pro〈そうか・・ 俺もそろそろ潮時か・・

    っといった感じで理解してくれました〈ぇ

    こんなことなら9500先生を回してあげればよかったのかもしれませんね
    でも、楽しかったぜ・・アリガトウX1650
    (`・ω・´)ゞ

    そして俺はこの記事を書き終わり
    そっと電源を押すことになりましたとさ


    おしまい

    | GPU関係 | 03:58 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

    COMMENT

    http://http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-date-20100811.html

    リンク飛ばないよぅ

    今の時代オンボードなのはメーカーでも少ないでしょう・・・

    | k.t | 2010/08/12 15:14 | URL |

    Re: タイトルなし

    オンボは自作ぐらいだけですかねぇ・・・

    メーカー製はI5かi3 or グラボ・・・
    世の中変わったもんですなぁ

    あと、リンク修正しました
    情報ありですw

    | シグルド | 2010/08/12 17:53 | URL |

    リフレッシュレート60Hzに落としたらHDになるんではないでしょうか??

    | ∞ | 2010/08/12 23:56 | URL |

    忘れてた/(^o^) \

    | シグルド | 2010/08/13 00:17 | URL |















    非公開コメント

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT