fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    2019年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年12月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    maono USBマイク コンデンサーマイク AU-A04Plus を 買ってみました。

    はい、ということで、
    今回はPCで使うマイクのお話になります。

    場所はここでは書きませんが、
    最近友達と通話をしながらゲームの配信を行うようになりまして、
    今使ってるマイクがとても音質的にはよろしくないマイクだったので、
    Twitterのフォロワーさんの助言を頂きながらも、
    自分の試してみたいという精神が前に出てしまい、
    こちらを買ってみました。(買ってしまいました)

    MAONO USBマイク コンデンサーマイク PC マイクセット マイクスタンド 高音質 アームスタンド付き 録音 生放送 YOUTUBE ゲーム実況 (AU-A04PLUS)
    sd_20191120135138e75.jpg
    お値段は6,399円でした
    (500円クーポンがあったんですが使えずじまい・・・)

    ≫ 続きを読む

    | オーディオ | 15:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    Eleduino 15.6インチ フルHDモバイルディスプレイを使ってみました! ただし・・

    前回の記事の続きです。

    2021/03/29更新
    ・全く反応しなかったタッチパネルが突如復活
    確かにダメだったはずなのになんでいきなり復活したかは不明。
    多分使ってるうちにセンサーが正しい位置に・・・?

    新しいモバイルディスプレイを買ってみたのですが・・・
    http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-789.html

    前回、フルHDのタッチパネル式モバイルディスプレイを2万円で購入したのですが、
    初期不良でタッチ切れを起こしてしまっており、出品者といろいろ話したのち、
    1万円の返金対応、実質11000円で新品の普通のモニタを買えたと思い。
    そのまま使ってみようということになった次第です。

    ちなみにタッチパネル以外は特に問題ありませんでした。

    以下、Amazonでの販売ページはこちらです
    モバイルモニター Eleduino 15.6インチ フルHD 1920×1080 解像度 IPSタッチパネルUSB-C/Mini HDMI ゲームモニタ PC/MAC/Raspberry Pi/Switch/Xbox/PS4対応 スピーカ内蔵
    sa_20191114060754e3e.jpg

    ・仕様
    ・本体重量: 750g
    ・サイズ:15.6インチ
    ・アスペクト比:16:9/ 4:3
    ・解像度: 1920*1080
    ・視野角: H:85°/85°最小 V:85°/85°最小
    ・リフレッシュレート:60HZ
    ・輝度(標準値): 250 cd/m2
    ・コントラスト比(標準値): 800:1
    ・サウンド出力: 3.5 mm ヘッドホン端子
    ・スピーカー:内蔵 1Wx2
    +タッチパネル機能が付属しています。

    私のは使えませんが/(^o^)\

    ≫ 続きを読む

    | PC関係 | 07:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    新しいモバイルディスプレイを買ってみたのですが・・・

    2019年12月11日更新
    その後の対応を追加

    どうも、今月はまるまる暇な人です。

    さて、少し前にレビューにも上げました、
    4Kモバイルディスプレイ購入から約一ヶ月。

    ↓そのときの記事
    cocopar 12.5インチ 4Kモバイルディスプレイを買ってみました。

    今度はスマートフォンとかで色々遊びたいがために
    タッチパネルタイプの物もほしくなりましたので
    今回も例のごとくAmazonにて商品を物色。

    その後お手軽な価格の
    フルHD、15.6インチ、10点タッチパネル式の物を見つけたので買ってみましたが・・・

    こんなの
    ss_20191109134349dc9.jpg
    今回は状況報告なのでリンクページを貼りません。

    マーケットプレイスでしたが
    注文後、なんと14時間で自宅へ到着しまして・・・

    63ecc23009ba427ef17e2415c5908c24.png

    71a5d37fa82031680a2cd1567216f2b9.png

    悲しきかな、タッチパネルの右半分。
    正確には下側もなんですが、全く操作が効きませんでした\(^o^)/

    スマートフォンの相性もあるのかなと思い、
    PCなど他の方法でも試してみましたが結果は変わらずでした・・・

    というわけで、サッとAmazonにて初期不良かも?と
    販売者の方にご連絡をして、返答待ちの状態になりました。

    対応がどうなるかは返答次第なのでなんとも言えませんが、
    初期不良として認めて貰えれば多分交換になるんじゃないかなと思います。
    場合によってはAmazon公式での返品・返金にするかもしれませんが・・・

    もしも交換になり、新しい物が届きまして、特に問題がなければ、
    またレビューにでもして上げると思います。 

    さてとりあえずどうなるか・・・

    『その後どうなったか』
    販売者の方に動画リンクを付属してご連絡を取りましたら、
    タッチパネルの不良ですね、大変申し訳ございません。
    対応としては返金をおすすめしております。
    もしよろしければ1万円の返金対応ではいかがでしょうか?
    というご回答をいただきました。

    初期不良なので返品と全額返金、または交換では・・・(・_・?)

    しかしマーケットプレイスなので返金と返品ポリシーはその人次第。
    (Amazon発送なので返品は確実に可能)

    ここでふと冷静になる。

    購入した金額がクーポン有りで21500円なので、
    仮に1万を返金してもらって、このまま使っても良いとなったら・・?

    そうなった場合タッチパネルは使えないとしても、
    Amazonポイントを入れれば約11000円で15.6インチのモニタを買ったとおなじになる。

    フルHD、15.6インチ、IPSモニタは実は意外と製品が少ない。
    あることはあるがやや割高傾向(平均18K~20K)

    テストで使ったものはタッチ以外特に問題なしだった。

    これもうタッチなしのモデルとして使えたらそれでも別にいいか。
    一万円で新品のモバイルディスプレイが手に入ったと思えば安い。

    なので、出品者に1万円での返金でも良いのですが、
    届いてしまったのはこのまま使って良いのかと返答してみました

    別にそのまま使っていいよ

    ありがとうございます。では一万円の返金だけしてください

    任天堂Switch用に使えるのでプラスの方向に考えました。

    出品者の方がもしかしなくても日本人じゃない感じなので、
    もう流れに任せた感じです。

    多分話を折れこめば、
    もう一台新品を送ってもらえたかもしれませんが、
    まぁ平和的解決、無駄に争うをしないという方面で・・・

    返金が確定したらレビューをあげるかもしれません・・・
    ではまた(´・ω・`)ノシ

    | PC関係 | 14:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    Evfun 8ポート USB充電ステーションを買ってみました

    どうも、ここ最近Amazonに類似品が大量に出回ってるシリーズ。
    なんだかんだ面白い製品が多くコスパが良いものが多いので、
    なんか気になったものは買っていきましょう精神でポチッと

    今回はこちらを購入してみました。
    Evfun USB充電ステーション 8ポート 充電スタンド 収納充電 8台同時充電
    1A /2.1A/2.4A iPhone iPod iPad Androidスマホ/タブレット対応 (ブラック)
    SS_201911031228268f3.jpg
    Amazon.co.jp 商品ページ
    例のごとく名前が長いので、
    Evfun 8ポートUSB充電ステーションと言ったほうが良いかもしれませんね。

    お値段は500円クーポン適応で3400円程度でした。

    ≫ 続きを読む

    | PC関係 | 13:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    完全ワイヤレスイヤホン TWS-P10Sを買ってみました!

    どうも、ブログをひっそり続けている人です。
    さて今回は日本のAmazonに大量に販売されている、
    完全ワイヤレスBluetoothイヤホン、
    OKIMO TWS-P10Sを買ってみました!
    s_20191101122819735.jpg

    以下Amazon 販売ページ

    【2019最新版 3500mAh IPX7完全防水】Bluetooth ワイヤレスイヤホン LEDディスプレイ Hi-Fi 高音質 最新Bluetooth5.0+EDR搭載 3Dステレオサウンド 完全ワイヤレス イヤホン 自動ペアリング ブルートゥース イヤホン AAC対応 左右分離型 Siri対応 音量調整可能 超大容量充電ケース付き 電池残量インジケーター付き iPhone/ipad/Android適用 (ブラック)
    https://www.amazon.co.jp/dp/B07PZ6SL49/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_vw6UDbAVMKXXG

    名前が例のごとく製品説明調になってますが、そこはご愛嬌。
    数多い製品が販売されているので、評価が高いものを選びました。
    スペックは

    お値段は10%引きのクーポンありで¥4,669
    参考価格が¥27,960になってますが、
    ここではあえて何も言わないことにしておきましょう・・・

    ≫ 続きを読む

    | オーディオ | 16:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    | PAGE-SELECT |