fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    2015年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年12月

    | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    ちょっとばっかし調整するかも?

    ここ最近 一気に寒くなりましたね(;´Д`)
    寒い時期こそ美味しいお鍋が食べたくなります。

    私は最近、安い+作りやすいをベースに
    ネギ、白菜、鶏肉、ダシ、ポン酢、〆うどん という組み合わせで
    お手軽鍋をよく食しています(・ω・)
    R6MWo.jpg
    この時期の鍋は本当に良い、一人鍋だけども。・゚・(ノД`)・゚・。

    さてたまには日記でも書こうかなって思ったんですが
    実をいうと何も思いつきませんでした(´・ω・`)

    では今回なんで記事にしたんだよと言いますと

    適当にブログ内を弄るかもよー って奴です
    (思いつきってのは内緒)

    って言っても普通に見る分は全く変わらないです。

    では何をどうするの?って話になると、
    ここ最近はあまり変えなくなりましたが
    背景変更とかトップ絵の変更とかを久々に変えようかなって感じになってます
    (毎年お馴染みのアレに)

    それと一部記事の内容を見直して書き直し、応援サークル欄などの調整
    カテゴリーメニュー内容の調整など、ちょっとした工事をする予定です

    ただし「予定」です(ヽ´ω`)
    ある程度やらなきゃなーって思ってはいたんですが
    色々あってやる気がおきてません(

    1回やり始めればポンポンとやるとは思うので
    管理人のやる気次第でなんか変わるかもです

    さて、とりあえず今日の夜も鍋を作ろry


    工事メモ
    15/12/6 5時更新

    ・背景を12月恒例の背景GIFに変更(PC表示限定)

    ・メニューの配色を薄いピンクから赤紫に変更(クリスマス板)

    ・GPUアンケート関係を順番通りに変更(1→4へ)

    ・カテゴリ欄の内容を大きく変更(一部カテゴリは統合)

    ・記事のカテゴリズレを修正(ほぼ終了)

    ・トップページ軽量化のため一部応援バナーを削除
    (ヽ´ω`)ちょっと寂しくなるけど

    ・ブログ内の記事の殆どを追記化、スクロール回数を改善
    →記事が短いもの以外は格納化をいたしました

    15/12/19
    ・きばらしにブログのトップを絵を変更(新規ではない)

    | 日記 | 16:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    【PSO2】なんとなく法撃装備を一新

    *主はまったりミドルユーザー勢です。
    色々浅い人なので軽い感じでご観覧ください


    と、いう感じで久々のPSO2記事。
    キャラ増やした事による資金調達が捗り、ある程度メセタが溜まったので
    久々に武具を一新してみました。EP4間近ですがなんとなく作りたくてry

    で、ここ最近なんかよさ気な武器ないかなーって思いながら、
    wikiを見ていたらPP効率が凄いという噂を聞きつけてきたので思わず
    pso20151128_024418_002.jpg
    べクリュ炎作っちゃった(´・ω・`)

    ≫ 続きを読む

    | PSO2 | 03:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    Steam オータムセール開始!

    さてゲーム用SSDを新調した私に対し
    ついにSteamの大型セールが始まりました。

    今回はオータムセール。
    日本時間で12月2日2:00までの開催となっており、
    総計8000本以上のセールとなっております
    8b8f54d2becfd59c38504c6e61015f32.png
    Steam公式→http://store.steampowered.com/

    ≫ 続きを読む

    | ゲーム関連まとめ | 11:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    Kingston HyperX Savage 480GB 簡易レビュー

    どうも、管理人のシグルドです。
    先日書いた記事の後、購入したモノのベンチなどが終わったので
    早速ご紹介したいと思います

    今回購入したのは、
    Kingston HyperX Savage SSD SHSS37A/480G
    P_20151112_163533_20151114022748201.jpg
    お値段は2万円+送料

    スペックは
    東芝製 NANDを採用し、
    コントローラーには4コア8チャンネルのPhison PS3110-S10 が搭載されている。
    これにより最大読み取り速度は560MB/秒、最大書き込みは速度530MB/秒を達成。
    ランダムリードは100000 IOPS、ランダムライト88000 IOPS と、なっており
    公式が高速タイプと謳う SATA3 接続のSSDとなっています

    ≫ 続きを読む

    | PC関係 | 02:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    SSDの容量が足りない?

    やあ (´・ω・`)
    ようこそ、バーボンハウスへ。
    このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

    うん、「また」なんだ。済まない。
    仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

    でも、この記事を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
    殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
    そう思って、この記事を立てたんだ

    と、いう感じで
    誰かを釣るわけでもないのにバーボンハウスネタで登場の管理人です。

    ≫ 続きを読む

    | PC関係 | 05:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT