この時期は熱中症に注意!!
どうもお久しぶりです。
さて、皆様いかがお過ごしでしょうか
炎天下でお仕事の方、学校が夏休みになった方、休暇をとる方などなど
色々な方がおらっしゃる時期かと思いますが、皆様へちょっとした小話をお一つ(・ω・)∩
ここ最近とにかく。゚(;・д・A)アチィ・・・
去年ほどとは言わなくても今年も見事に猛暑が続き
地元でもここ3日ほど平均は35℃をマークしております…
その猛暑が続いている影響か、ここ数日では非常に多くの方が熱射病に掛かり
病院への緊急搬送などになってしまうケースを数多く聞いています
さてこの日射病、実をいうと私もつい3日前に熱射病を発生してしまいました…
→発覚が早かったので自前の対処でどうにかなりましたが症状的にはめまい、吐き気、発汗が起きない、体温が上昇かつ熱が抜けない(体温計で39℃をマーク)
原因は塩分不足。水分だけはシッカリと採っていたのですけどね・・・
知ってる人も数多くいると思いますが水分補給だけではダメなんですよね…
以下 大塚製薬 様より画像を引用させて頂きました

という感じに水分は汗で放出されますが、この時に身体の塩分も一緒に排泄されてます
→汗などをちょっとだけ舐めると塩っぱいってのが分かりますね
そのため水分補給だけではなく、適量の塩分補給も大変重要となるわけです
日射病についての詳しいお話は 大塚製薬 様が詳しく書かれていますので
熱中症からカラダを守ろう
こちらをページをご確認して少しだけでも覚えておくといざって時に対処が出来るかもです
さて、皆様いかがお過ごしでしょうか
炎天下でお仕事の方、学校が夏休みになった方、休暇をとる方などなど
色々な方がおらっしゃる時期かと思いますが、皆様へちょっとした小話をお一つ(・ω・)∩
ここ最近とにかく。゚(;・д・A)アチィ・・・
去年ほどとは言わなくても今年も見事に猛暑が続き
地元でもここ3日ほど平均は35℃をマークしております…
その猛暑が続いている影響か、ここ数日では非常に多くの方が熱射病に掛かり
病院への緊急搬送などになってしまうケースを数多く聞いています
さてこの日射病、実をいうと私もつい3日前に熱射病を発生してしまいました…
→発覚が早かったので自前の対処でどうにかなりましたが症状的にはめまい、吐き気、発汗が起きない、体温が上昇かつ熱が抜けない(体温計で39℃をマーク)
原因は塩分不足。水分だけはシッカリと採っていたのですけどね・・・
知ってる人も数多くいると思いますが水分補給だけではダメなんですよね…
以下 大塚製薬 様より画像を引用させて頂きました

という感じに水分は汗で放出されますが、この時に身体の塩分も一緒に排泄されてます
→汗などをちょっとだけ舐めると塩っぱいってのが分かりますね
そのため水分補給だけではなく、適量の塩分補給も大変重要となるわけです
日射病についての詳しいお話は 大塚製薬 様が詳しく書かれていますので
熱中症からカラダを守ろう
こちらをページをご確認して少しだけでも覚えておくといざって時に対処が出来るかもです
| 日記 | 18:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑