スペックは
SATA 3.0(6Gbps)に対応した2.5インチSSD
厚さは「Slim S55」の方なので7mmとなっておりまして非常にコンパクトで
ストレージの交換が可能なウルトラブックなどにも対応しています
メーカー公表転送速度は、
読み込みが最大550MB/s、書き込みが最大440MB/s(ATTO計測値)
機能としては
TRIMコマンドや、ガベージコレクション技術に対応、
NCQ、RAID機能、S.M.A.R.T.機能を装備しています
公式ページ→
http://www.silicon-power.com/product/product_detail.php?currlang=sjis&main=16&sub=28&pro=150&type=in#a_1購入理由はゲーム用SSDの容量に色々限界を感じたので。

最近のゲーム、特に洋ゲー関連は日本ゲーに無いサイズとなっており、
元々MODを数多く入れたりしてるプレイヤーなので、
読みが早いSSDかつ、容量を大きくしないと辛かったりしてました…
この前BF4とか買っちゃったしなぁ(´・ω・`)
ってことで早速開封してみました

付属品は説明書と小型の取り付けネジのみ(ネジは撮影し忘れしました…)
今回入れ替えることになった
PLEXTOR PX-128M5Pと並べてみました

ツヤ無しのブラックが渋いですね~
早速メインPCに取り付けて速度テストをしてみました。
『メインPCの構成』
CPU Intel® Core i7-4790K
RAM G.Skill F3-2400C10D-8GTX(DDR3 4GBx4枚)
MB ASUS Z97-PRO
GPU Palit GeForce GTX 580 (1536MB GDDR5)
OS windows7 64bit
テスト方法は CrystalDiskMark3_0_3b ランダムデータ、1000MB、5回

比較として交換前のSSDのスコアも追加しておきました
数値的にみるとスコア結果に差があったりなかったりしてますが
ゲーム用として使う分には十分過ぎる結果になったと思います。
これで色々ゲームを追加しても大丈夫なはz…
(´・ω・`)Steamセールあさってたらすぐに埋まりそうだけど…
とりあえず今回取り外しとなったPX-128M5PはサブPCのゲーム用に回ってもらい
サブPCのゲーム用になっていたM4SSD64GBを何処かへ…
と、言った感じで今回は何事もなく無事にSSD交換ができました
いつの日かOSSSDも256GBとかにしたいかも‥・(*´ω`*)
ではまた(・ω・)ノ