今回は地元からの高速バスで秋葉原へ前日入りし

前の日には以前やっていたオンラインゲームにてお世話になった人とお顔合わせ、
プチオフ会という感じで食事を共にすませ私はネカフェで一晩を過ごし朝一で出発
↓
何を思ったのか、前回ノリでビッグサイトに到着してしまった私

今起こった事をありのままに話すぜ、俺はPSO2感謝祭にいこうと思ったらおもちゃショウに来ていた。何を言ってるかわからねぇだろうがry
↓
一時間半遅れで幕張に到着

前日入りした意味が無かったよ… バーニィ…
↓
その後 一時間ほどの入場整列でようやく中へ

今回は東京会場が幕張に移ったため窮屈感は少なくなった感じが?
2013年の時の違いは他にもあり
・入場待機時間が短くなった
・物販が前回の数倍に増えたため無くなりにくくなった
・入場者特典がちゃんとあった
・500円で出来るミニゲームが追加
ええ… 前回の苦が嘘のようです… アレは夢だったのでしょうか…
そして前回同様の奴があったのでパシャリ



今回の物販は在庫が多かったため、人が少なくなった頃でもある程度は残っていた模様でした

もっとも人気のあった物(ドゥドゥTシャツ)などは結構早く無くなってしまったようですが…
なお私は一つだけおみやげにタペストリー購入してます(武器迷彩! 武器迷彩!)
と、ここで小話。
私は6鯖勢ですが Twitterの関係上 他鯖のが友達が多かったという謎が(
一応6鯖にも前回の感謝祭にてお会いした方たちがいましたので再度ご挨拶をしておきましたが
今回も色々な都合上、隠密的なノリで行ったので新しいお友達は作れずじまいでした(
そして先日で顔合わせした兄者がいる場所など色々な場所にいることが多かったり…
今度感謝祭に行くことがありましたら名刺を作っていこうかなと思いました(´ε`;)
とりあえず記念に6鯖の共有イラスト場をパシャリ

↓
新しいアップデート情報やらアークスグランプリを見ていたら終了の時間になり
何だかんだ色々としてるうちに鯖10のある方々とお知り合いになりましたので
最後にご飯を~ってところでしたが、最終の高速バスがギリギリ間に合うということで
別れを惜しみつつ、今回はお先に上がらせて頂きました(´・ω・`)‹次お会いできたら是非
帰宅はここから秋葉に戻りの…

そしてなんやかんやしてその日のうちに帰宅

入場者特典はバッチ受け取ってきましたよー
とりあえず今回の結論から言いますと
私の確認不足がとにかくヤバかったまず、ビッグサイトに行った時点で全て終わった‥ そんな感じがしてました
もちろん前回同様に中々楽しい時間を過ごしてきましたのでアレですがね
ただ写真の撮り忘れが多かったりしてましたから…(´ε`;)ウーン…
しかし今回は前回の感謝祭でお友達になれました方との交流
そして別鯖の方々と新たにお知り合いになれたことがありましたし
結果的には良かったのかもしれないと思っていたりも…
また次回の機会があった時には是非とも交流を深めたいと思った次第です(・ω・)
とりま次行くときは確実に名刺を作っていこうとりあえず今回の記事はお伝い出来る事は少なくなってしまいましたが
こんなところで締めくくりたいと思います
次はこうならないようにしなくては…
PSO2感謝祭でお会いした方々、SEGAの方々、他皆様方
お疲れ様でした!ではまた(・ω・)ノシ