fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    windows エクスペリエンス インデックスの詳細化

    どもども、今回はwindows vistaから搭載をされています機能
    エクスペリエンスインデックスのお話になります

    なお、この方法はvista、7、8、8.1で可能となります。

    win7で7.9にカンストしてしまった人や
    8.1でエクインが消えてしまって困ってた人にはオススメかも?

    以下本文

    windowsで PCを組んだら一度は確かめるであろう
    エクスペリエンス インデックス 略して エクイン
    WS000000_20140311102222cd3.jpg
    よくレビューやらTwitterやらで簡単に調べられるという利点で使われる物ですが

    実はエクインによるベンチは、内部で厳密値を計測していて
    AESの暗号化速度、LZW圧縮の速さやハッシュ計測などなど
    実は事細かく計算された上で簡易的に数値を表している模様

    そこで今回はこのエクインを詳細化表示をする方法をお教えしましょう

    なお今回はコマンドプロンプトを使い
    windows7をベースで記事を書いていますので、理解の上でお願いいたします
    (windows8.1の方はちょっと複雑なので)

    ≫ 続きを読む

    | PC関係 | 12:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    | PAGE-SELECT |