HD4000は進化しているのか?
どうも!今回は私のブログにアクセスして頂いてる検索ワードが
HD4000だと知ったので、今回はそれに応じまして
以前に調べましたHD3000との簡単な比較を行ってみたいと思います
比較に使う記事はこちら
いまさらながらHD3000はどこまで出来るのか?
早速ながらのスペック表はこちら
CPU Intel i5 3570K 4.0Ghz
RAM G.Skill F3-2400C10D-8GTX(DDR3 4GBx2枚)
MB ASRock Z77 Extreme6 @UEFI v2.10
SSD PLEXTOR PX-128M5P 〈120GB)
電源 Scythe ENERGIA-P-1000P〈1000W〉
メインモニタ BenQ XL2410T〈23.6インチ〉(TNノングレア、120hz、LED)
メモリ周波数 2400Mhz 10-12-11-28-1T
オンボードメモリ512MB
HD4000だと知ったので、今回はそれに応じまして
以前に調べましたHD3000との簡単な比較を行ってみたいと思います
比較に使う記事はこちら
いまさらながらHD3000はどこまで出来るのか?
早速ながらのスペック表はこちら
CPU Intel i5 3570K 4.0Ghz
RAM G.Skill F3-2400C10D-8GTX(DDR3 4GBx2枚)
MB ASRock Z77 Extreme6 @UEFI v2.10
SSD PLEXTOR PX-128M5P 〈120GB)
電源 Scythe ENERGIA-P-1000P〈1000W〉
メインモニタ BenQ XL2410T〈23.6インチ〉(TNノングレア、120hz、LED)
メモリ周波数 2400Mhz 10-12-11-28-1T
オンボードメモリ512MB
| GPU関係 | 16:43 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑