まぁ前回の挑戦で、ラストにG530を組んだ辺りで
変化があったのでもしかしたら動くかもという予想はしてましたけどね・・・
つってもすんなりと動きすぎんよ・・
と、いうことで気を取り直してBIOSのバージョンを確認し
バージョン1.80と知ったところで
最 新 バ ー ジ ョ ン 2.10 の 導 入 を 決 意!
と、ここまでは良かったんだ・・
俺はいつも通りに公式からROMをゲットしてきて
USBメモリを使ってInstant Flashにて更新したのさ
けどなぁ・・
アップデートしたら画面が映らないという状況が発生したのさ
で、CMOSリセットを押したりメモリスロットを差し替えたり
VGAを導入したりしたわけですよ・・
でも一向にPOSTに到達できないのですよ・・
USBポートも何も使えないし、これはもうBoot Blockが逝ったぁぁぁぁ
って思っていたわけですよ
そして現実逃避をしたんですよ
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__|
|l \:: | | |、:..
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::..
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、ぼくはZ77を動かして
|l | :| | | |l:: メインPCのパーツを組みなおして
|l | :| | | ''"´ |l: 涼しい午後になったらベンチマークをして、
|l \\[]:| | | |l:::: おもいっきり遊ぶんだ・・
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
と、
これはもう修理しかないかなぁって話をしながらも
悪あがきにクラッシュ時の復旧方法を調べてみてたわけです・・
もっとも、有効な方法が何一つ見つからなかったわけですが・・
で、ですよ 私は何を思ったのか更新時に使ったメモリを一旦外し
違うメモリを使ってわざとメモリエラーを吐かせ

もう一回更新時に使ったメモリに戻したら見事に動くということが判明
しかもちゃんと更新済みで

だとするとSPDの読み込みがダメなのかなって思いつつ
念のために再度2.10の上書きを行ったら・・
ま た 映 像 が 映 ら な い
もちろん上記の件の対処方法は違うメモリを使ってワザとエラーを吐かせてから
BIOSに到達するというやり方で回避
で、一旦動けば大丈夫なのかなとBIOSデータを保存して再起動したら・・
P O S T な ん て 無 か っ た
またも映像が映らない状況になりましたヽ(;´Д`)ノ
この後もメモリの入れ替え等でしかBIOSに到達できず、
私は2.10以上の最新BIOSを待つことにしようとしたのですが
あえてここで2.00のBIOSにダウンしてみればどうだろうかと思い
マザー1枚ダメにしたと思い 2.00にしたら・・・
何不自由なくいたって普通に動きおったという
/⌒|___/⌒ヽ
○。 | .| ヽ /。/
<| .| |ノ/ / うわああああああ
。・ | 丶 ヽ./
ヽ ヽ
\ \
\ \
/ 丿\
/ /\ \
/ / \ .\
もちろん電源の入れなおしやメモリの指し直しもおKで
我が家にあるメモリ全てを挿してもいとも簡単に起動が出来るという
もちろんPOSTの到達も何一つ問題なくクリア
つまり2.10に安易な考えで上げてしまった結果、
4時間は時間を無駄にするということに・・
まさに公式の話どおりになってしまった・・

とはいえど1,80ではどんなに頑張ってもES石さんが動きそうに無かったので
上げないとどうしようも無かったというのもあるんですけどね・・
∧_∧:::
( ´Д`):::つうかもう4時半ヤン
/⌒ 丶' ⌒)::: 俺もう眠いし疲れたよ・・
/ ヽ / /::: 完動するようにはなったけど
/ /へ ヘ / /l::: 組み立ては後でやろう・・
/ \ ヾミ //:::
(__/| \___ノ/:::
〉 /:::
/ y ):::
/ / /:::
さすがに疲れました・・・・
とまぁ今回は良い勉強となりました
みなさんもBIOSを更新するときは安易な考えせず
本当に更新するべきかを考えてから実行に移してくださいね・・
今回はたまたま復活できたパターンでしたが次があるかわからないわけですから・・
アップデートって怖いわぁ( ;゚Д゚)y─┛~~
さて本日はこれぐらいで(´・ω・`)ノシ
とりあえず3時間だけでも寝ておこうっと・・