fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    魔の三ヶ月間

      |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは普通に自分のパソコンを使っていたと
      fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいきなりタコ足から火花が出た』
     ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
      ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
       ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
      /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

    ええ、電機屋の息子が電気で家を燃やしそうになりました

    思えばアレは三ヶ月前の出来事か・・・

    ≫ 続きを読む

    | 日記 | 18:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    GA-H61M-USB3-B3 を使って新PCを組む

    どうもこんばんは(・´з`・)

    先日注文いたしました 
    GIGABYTE GA-H61M-USB3-B3 [Rev.2.0]
    IN WIN IW-EM002/WOPS
    DEEPCOOL ICEEDGE 400 XT
    の三種が 予定通り本日、ご到着いたしました
    20120322_105021.jpg
    今回は以前より余らせてパーツと合わせ、
    省電力と噂をされるG530機を組んじゃおうかなと思います

    とりま余りのパーツのは以下のよう
    CPU Intel Celeron G530(2.4GHz)
    RAM CFD W3U1333Q-2G(DDR3 2GBx2枚)
    SSD Intel X25-V Value SATA SSD〈40GB〉
    電源 Super Flower SF-600R14HE(600W)
    モニタ BenQ G615HDPL〈15.6インチ〉

    今回は組み立て記事 & 商品説明が入っているので
    非常に長い記事になります

    一応としまして組み立て編とベンチ編の二部構成を予定しており
    もしよろしければ両方の記事を見ていただける嬉しいかなと思います
    とりあえず今回は組み立て編。お時間が許す限りまったーりとしていってください

    ≫ 続きを読む

    | PC関係 | 09:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    | PAGE-SELECT |