fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    PCスペック 2011年度 最終版

    2011年12月 最終版

    ≫ 続きを読む

    | PCスペック | 14:52 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    BenQ G615HDPL レビュー

    アマゾン先生にて色々探していたら発見いたしました。

    BenQ 15インチワイドモニタ G615HDPL
    K0000254472.jpg
    現在価格は6700円程度で

    スペックは
    サイズ 15.6型ワイド グレア(光沢)パネル
    LEDバックライト
    筐体色 ブラック
    解像度 1366x768(WXGA)
    画素ピッチ 0.252
    輝度 200 cd/㎡
    コントラスト比 500:1 (DCR:100万:1 )
    応答速度 8ms
    表示領域 344.23x193.54 (mm)
    視野角 90°/ 50°※コントラスト比10の場合
    入力信号 アナログRGB
    水平周波数 30 - 63 (KHz)
    垂直周波数 50 - 76 (Hz)
    消費電力 12W (最大) / 7W(標準) / 5W(Ecoモード)
    VESAマウント(100x100mm)※スタンド部分は取り外しが出来ません。
    ティルト角度 -5°/ 20°
    外形寸法 (W×H×D) 377.8 x 300.45 x 146 mm
    重量 約2.35 kg
    という,サブモニターとして使うのにぴったりなスペックになります。

    ≫ 続きを読む

    | PC関係 | 08:55 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    パシッブスピーカー&PC用サブウーファー

    8ONE スピーカーコード  ピンプラグ-先バラ  2本1組 3m ESC-130が
    2011-12-09 22.42.51
    届きました

      _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 先バラ!先バラ!
     ⊂彡

    ≫ 続きを読む

    | オーディオ | 04:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    へこみモードから回復するために・・・

    どもー こんばんわ
    いきなりですが12月06日は私の誕生日だったのです
    つまりまたひとつ老けたわけなのですヽ(;´Д`)ノ

    年齢的にそろそろ自覚しなきゃいけない時でもありますが
    まだまだ若い心のままで頑張っていこうと思います〈オイ

    あ、そうそう
    お祝いメール等のお返事ありがぅございました(`・ω・´)n
    こんな男ですがまた一つよろしくお願いしますです(=゚ω゚)ノ

    さてHD5870ぶっ壊れからへこみモードが続いていた私なのですが・・・

    とりあえず
    2011-12-08 03.15.23
    あの方のように〈壊れた物はとりあえず壁にかけとけ〉説を発動し
    壁掛けにして憂さ晴らし。 ホコリまみれになりそうになるまで置いておきます
    うん!(`・д・´) インテリアだね!〈んなわけないが

    憂さ晴らしが終ったことで心のスペースが出来た私は
    2011-12-08 03.19.19
    机以外にメインPCが置ける場所を確保しました。

          It's  Λ_Λ new taste!
          __ _( ´Д` )
      ∑  ( .|/, ー ー⌒ヽ、
        / ニ)ノ |  人  /\ )
        | ニ)  |  肉 ヽ / ,/

    ≫ 続きを読む

    | PC関係 | 13:32 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    VGAの調子が悪いと思っていたら・・・

    ここ最近調子が悪いなと思いながらも使っていたHD5870君〈1号〉
    2011-12-05 04.26.25
    通常使用中にいきなり応答不能になりました

    どうせいつものことだろwって 笑いながら再起動をしたら

    すげえ高回転でファンが回ってます、そりゃぁもう盛大に

    そして認証しません。

    ≫ 続きを読む

    | GPU関係 | 04:03 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT