オンラインゲームをやる分には不便はしませんが、
ベンチマークや、高負荷なげーム
理不尽なシングルスレッドプログラムに対抗するには
さすがに1100Tでは役不足感が出てしまいましてね・・・
そう3Dグラフィックスに対抗するには
上位VGAと4.0Ghzを超えるCPUが必要なんだ・・
だからそこ手元にあるi7機を動かしたいんだ・・
と、言ってもまだまだあのパーツ達との戦いは続くのだろう・・・
まだA3コードでとまってるのさ・・・
前のM/Bの時は一回起動したんだけどねー(・´з`・)
でだ、パソコンの話は置いといて
この間、届いてからずっと放置していた
リクライニングチェアの話をしようと思う
そしていきなりな話なのですが、やはり座布団とかがあっても
お尻が硬いイスは痔もちにとってきついわけです
特に長時間座っていればなおさらです。゚(゚´Д`゚)゚。
しかしPCをやるにはソファーは使えませんよね(位置的に)
うんじゃ座椅子モードになってー では、やる気も出ません
ならPC用のデスクトップチェアを買おうかと思っていたんですが
何かが足りない、そう思った結果!
リクライニングチェアを買えば幸せになれんじゃね(:゚д゚)
その答えだけでついポチりました
\デデーン/お値段14000円ほど
中身はこんな感じ
\デデデデーン/そして伸ばすと
\ジャッキーン/座り心地は結構良い
最上級とはいかなくてもふかふか感が溜まらない
オットマンは一体型で、
省スペースタイプだから場所もとりにくい・・・
いいえ、結構邪魔でス
何気にこの家だと場所とります(;^ω^)
そして足を伸ばしきれません
オットマン一体型タイプなら場所とらなくて
良いかなと思って買ってみましたが
オットマンが無いと足の先の浮きが気になってしまい
深く寝ずらいです(´・ω・`)
まぁリクライニングならではの
横になりながらPS3ができたり、本が読めたりもできるので
これはこれでよかったのですが、
別途オットマンを買わなきゃいけないかもしれません
とまぁそんな感じです
新PCで((´^ω^))ゥ,、ゥ,、は出来ませんが
PC周りの快適度アップでやる気がみなぎりました
こんな調子でしばらくは様子を見ようと思います
さて、どうやったら新PCが動くのかっと(´Д`)
CPU交換かマザーの交換か、それとも。。。