最近何してたの?
いろいろあって我がブログが過疎ってます
その理由としてはさまざまな例が挙げられます
その答えと最近のことをまとめようかなと思います
Q1、最近何をしていたの?
A、家庭の事情がごだごだで精神的に飛んでいた、今は安定した
Q2、結局新しいPCはどうしたんだ?
A、新しいマザボが届いたんで、さっそうと組んでいたんだが

またもやA3コードに悩まさせているため動作させられず。

SATAポート変更とかメモリなどの交換も試してみたんだが駄目だったぜ・・・
もしやCPUが問題なのかと考えてしまう(;^ω^)?
Q3、ブログ更新しないの?
A、状況も落ち着いてきたんで更新する気満々ですよー
その前にあのPCをどうするかが問題
まともに動きさえすれば、やること結構あるんだけですけどね(; ・`д・´)
Q4、最近何かやった?
A、そうだねぇ・・
・AVAでクランに入った。まぁマッタリクランだがね(´・ω・`)
・本日リクライニングチェアを購入した〈明後日届く

こんな感じのものを買った、これでようやく硬い椅子からおさらば出来る・・
正直、硬い椅子は痔もちにはきついっす・・・
・部屋を片付けて謎のスピーカーモードを完成させた

柚子さんに教えてもらったやりかたを実践したんだけど
≡゚Д゚)色々とマジぱねぇっす
まぁPSP用何だけどね(・´з`・)
・サブPCの設定を詰めた、OCは無し

設定を出すときにBIOSの設定を見なおしていたら、
なぜかメモリタイミングが10-10-10 28になっていて焦ったw
今は8-8-8 28 1.53V 1600MHzで安定
その他詳しいことはスペック表に記載中
と、言った感じ
更新しなかった主な理由とすれば
やはり家庭の事情が、ね・・
色々あったよ ほんと・・・
でもまぁ安定したから良かった良かった
ふう・・ 後は新PCがまともに動きゃぁねぇ・・
その理由としてはさまざまな例が挙げられます
その答えと最近のことをまとめようかなと思います
Q1、最近何をしていたの?
A、家庭の事情がごだごだで精神的に飛んでいた、今は安定した
Q2、結局新しいPCはどうしたんだ?
A、新しいマザボが届いたんで、さっそうと組んでいたんだが

またもやA3コードに悩まさせているため動作させられず。

SATAポート変更とかメモリなどの交換も試してみたんだが駄目だったぜ・・・
もしやCPUが問題なのかと考えてしまう(;^ω^)?
Q3、ブログ更新しないの?
A、状況も落ち着いてきたんで更新する気満々ですよー
その前にあのPCをどうするかが問題
まともに動きさえすれば、やること結構あるんだけですけどね(; ・`д・´)
Q4、最近何かやった?
A、そうだねぇ・・
・AVAでクランに入った。まぁマッタリクランだがね(´・ω・`)
・本日リクライニングチェアを購入した〈明後日届く

こんな感じのものを買った、これでようやく硬い椅子からおさらば出来る・・
正直、硬い椅子は痔もちにはきついっす・・・
・部屋を片付けて謎のスピーカーモードを完成させた

柚子さんに教えてもらったやりかたを実践したんだけど
≡゚Д゚)色々とマジぱねぇっす
まぁPSP用何だけどね(・´з`・)
・サブPCの設定を詰めた、OCは無し

設定を出すときにBIOSの設定を見なおしていたら、
なぜかメモリタイミングが10-10-10 28になっていて焦ったw
今は8-8-8 28 1.53V 1600MHzで安定
その他詳しいことはスペック表に記載中
と、言った感じ
更新しなかった主な理由とすれば
やはり家庭の事情が、ね・・
色々あったよ ほんと・・・
でもまぁ安定したから良かった良かった
ふう・・ 後は新PCがまともに動きゃぁねぇ・・
| PC関係 | 21:56 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑