fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    2011年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年05月

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    悲しき箱バグ、そして第7回俺色

    ああどうせアナコンダククリが出ないんだから
    せめてエラフェを1000日分集めてやろうじゃないかと思った今日この頃
    m93r03.jpg
    へへへ・・93Rで打ち抜いてやんよ!、うわ!弾切れた!、ちょ、やめwww
    こっちに来ちゃらめえェェ(´д`)ェェwwww〈93Rはサブ武器です〉

    そんでもって軽く12回ほどやった結果がコレ

    ≫ 続きを読む

    | A.V.A | 13:51 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    V-SYNC(垂直同期)について ver2.2

    修正日2014年12月29日
    表記はされてませんが、一部言葉が間違っていますと
    コメントいただきましたので間違っていたところを書き直しをいたしました

    名無しさん。コメントありがとうございました(´・ω・)


    今回の記事の内容ですが
    VSYNC 【Vertical Synchronizing signal】
    (垂直同期信号)についてのお話。

    知り合いに垂直同期って何? って言われましたので
    今回はソレの説明を行おうかと思います

    まず初めにV-SYNC〈垂直同期〉をオンにすると
    FPSの上限がモニタのリフレッシュレートに固定されます。

    そもそも、どうしてこのようなように働くかと言うと、
    液晶ディスプレイのリフレッシュレートに信号を合わせようとするためである。

    ≫ 続きを読む

    | GPU関係 | 12:41 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    PCパーツのお古は新しい人のとこでがんばるそうです

    ブロ友である明夏羽さんの友人がPCを初組みするそうなので、
    私のお古のパーツを格安でまわす事になった今日。

    送ってあげる物

    明夏羽さんがいらねぇぇぇぇぇって叫ぶ、俺の愛がこもった物
    AMD Phenom II X2 550 Black Edition
    ASUS M4N98TD EVO (NVIチップ)
    Radeon X1650 Pro

    Radeon X1650 Pro!

    Radeon X1650 Pro!!

    P1000001.jpg
    購入5年目にしてついに貰い手が出来ました

    ≫ 続きを読む

    | 日記 | 10:48 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    ASUS Xonar DGレビュー

    2011年9月12日更新
    通常使用によるエージング時間は500時間ほど

    ASUS製サウンドカード Xonar DG
    公式→http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=FiWODUF4uhiJVJKD
    F1000144.jpg
    お値段は \3,050+送料+代引き手数料

    ≫ 続きを読む

    | オーディオ | 00:06 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    【到着】Phenom II X6 1100T Black Edition

    ソフマップより発送されてきたひとつの箱・・・
    P1010009.jpg
       ハ_.ハ
      (-` )
      c,∧_∧       ∧_∧   ∧_∧
       (-` ∧__∧   (´-` )  (´-` )
       γ(-` ,)ヽ. γ    ヽ  /     `ヽ
        i  ヽ   ィ 〉 /   ィ  ノ  i |   ィ  l
       ノ  / ヽ_ノ ./ ./ t   / /  / i    / /
      (´__ノ (ξ___//< γ´ / ./ ノ / /


    ビリビリとテープを外す・・・
    P1010010.jpg
       ヽ                  /
     \  ハァハァ              /
      \           ハァハァ    /
       ハ__ハ ハァハァ ハァハァ
      (д`*) ∧_ヘ  ∧_∧ハァハァ
       〉て二(Д`*) (Д`*∧_∧ハァハァ
      とノヽ  ヽ(^y `γ  (Д` *)、
        ノ   ノ`ー' / 「^) γ    ヽ
          /   / /ヽ Y   (^ヽ  lヽ
             (u'   \_ノ   ヽ` i
                       `ー'

    いざお披露目!

    ≫ 続きを読む

    | PC関係 | 06:05 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT