≪ 2010年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年01月 ≫
≫ EDIT
2010.12.19 Sun
さて、みなさまいかがお過ごしでしょう。
私は残り二週間で色々とやろうとしてる中
始まりましたよ(`・ω・´)
メインPCでデータ用として使っていた
WD製HDD、WD Caviar Green〈2TB〉が
低☆速☆病
になりました
≫ 続きを読む
今年二回目の低速病患者Caviar Green
相変わらず、ウエスタンデジタルからの発表も無ければ
対策方法がないのでどうしようもない病気。
前回と同じくリード、ライトともに1秒/1.5M程度の速度を徘徊。
壊れてはいないのでデータはサルページできるのが唯一の利点だが・・
1.3TBのデータを全移動するのに何日かかるんだ。。
もう緑キャビアを見たくないよ!
そんなわけでPC修復という項目としてHGSTの製品に走りたいわけですが
現在のお財布は羽が生えるぐらい軽いです
正月前は所持金が少ないものですしね
それに来月は友人の誕生日なので、お返しを考えなくちゃいけないし
電源を買わないと使えようがメインPCちゃんに加え
BMS用のPC作成のコスト〈主に台が〉もかかるし
やることタップリな状態
しかも2TBサルベージだから、
普通に2TBを買っては1万ぐらいはかかる計算
(´ε`;)ウーン…辛い
こんなことになるなら早めに買いなおしておくべきでありました
さて、本日は疲れたのでこんなところで。
ではまた次回(`・ω・´)ノシ
▲ 追記を閉じる
| PC関係
| 21:02
| comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑