fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    SANWA製 USBコンバーター JY-PSUAD11を入手

    前回購入した
    SANWA製 USBコンバーター JY-PSUADR1 でしたが
    P1000500s_20101203174150.jpg
    どうやらこのコンバーターはJY-PSUAD1の後期モデルであり
    使えれば、安定した速度は出ているようなのですが
    いかんせん不具合が多い。しかも原因は分かってはおらず
    他サイト様でも動かないという不具合が多く報告されている

    前期版と後期版はどうやら読み込ませてるとこが違うらしく
    そこが不具合の原因だとも思われてるようだ

    ≫ 続きを読む

    | ⅡDX&BMS | 23:04 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    相互リンク

    *2011年10月20日更新

    ただいま、相互リンクをしていただける方を募集中でございます(`・ω・´)


    現在の相互リンク表

    友人ブログ
    かなり色々(ぇ
    元名、明夏羽こと 柚子Rさんのブログになります。
    車のことやスピーカー、PCなどなど、様々なところに力を入れているお方です、
    柚子Rとはたまに変な共同作業とかをするときがあります(`・ω・´)
    A.V.Aのスコーピオン仲間〈ぇ

    のんびりわっしょい
    日記をメインとしている クロぽんさんのブログです。
    最近は記事を書いていないようですが友人リンク2に記載している
    生放送のほうで頑張っている方であります(`・ω・´)

    弾があたらないし出てもいない
    動くなあたらんさんのブログになります。A.V.Aで起きた面白い話などを書いてお方であり
    いろんなゲームにチャレンジをなさる人でございます
    〈ただ、更新が止まってしまっているようです〉

    げーむなう
    SAやA.V.AといったオンラインFPSをメインとしている
    MirageResidenceさんのブログです
    たまに日記も書いているようです

    NEONIA
    もはや賢者タイムと言わざるえないk.tさんのブログになります
    この方にはPCことで大変お世話になり、とてもFPSが上手い方でもあります。
    今でもいろんなとこで参考させていただいている方であります。
    なんというかさすが賢者様・・

    うてんのぶろぐ
    友人の数とマッチョのことならこいつに任せろ!と言える
    Ruteeeeen〈流転〉さんのブログになります。
    最近になってマイブログを展開するようになったようなので
    今後の記事内容が気になるお方です( ・∀・)

    生きてる過程を綴っていく..(*´ω`*)
    日常の記事を中心に、ニコ生や歌ってみたを行っている
    Gao..さんのブログになります(`・ω・´)
    AVAやけいおんの記事なども書いており、
    顔文字をしっかり使い、記事の内容を盛り上げているのが目立ちます。

    友人リンク2

    のんびりわっしょい(ニコ生)

    その他
    お小遣い稼ぎ げん玉 Guide line

    ナンデモール

    みんなの早期リタイア独立宣言書

    ゲームブログランキング

    いまだに一時的な記載なので、近いうちに書き直すと思います

    *完全なリンク切れと判断したサイトがあった場合は
    状況次第で削除させていただきます場合ございますのでご了承ください

    | 未分類 | 17:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    SAPPHIRE HD5870 Original カバー外し

    どうもこんにちは、
    最近ブログ内の誤字が多いと気がついたシグルドです
    そんな誤字だらけの記事にコメントを残してくださる人たちに感謝です(`・ω・´)
    これからも誤字を見つけたらコメント残していただけると光栄でございます


    さて本題に入りますと、この前オークションで狙っていたマザボが買えたので
    商品が到着次第、サブPCの再構築として組み変える予定なのですが。

    性能的にサブ機〈以下AMD機〉がメイン機に昇格するために
    現在のメイン機〈以下intel機〉についているHD5870をAMD機に移動することに、

    っとここで管理人のPCが分からない人はこちらをご覧ください
    管理人のPCスペック

    とは言ったものの、PCを組めるとしたら最低でも明後日からなので。
    いわば下準備程度になってしまうのですけどね(´・ω・`)

    ≫ 続きを読む

    | GPU関係 | 04:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    | PAGE-SELECT |