fc2ブログ

    PC記事をメインに【基本不真面目たまには真面目】をモットーとして生きる男のブログです┗(^o^ )┓

    1911年06月 | ARCHIVE-SELECT | 1911年08月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    管理人プロフィール

    2017年7月25日更新

    今は無き世界の果て管理人:シグルド

    オンラインゲームのネーム
    -Steamプレイヤー(Sigurd)-
    GTA5、PUBGなど

    -プレイしなくなったデーター
    DC: シグルド 
    SA: 【紅魔】Cirno  大尉6
    NFSW: whitalen 
    艦これ: シグルド
    PSO2: 6鯖 7キャラ運営
    AVA: W.Len  中佐4

    スカイプニックネーム;シグルド@鹿
    ボイチャあだ名;シグ、レン、鹿、寝具

    性別;男
    性格;基本ノリノリでバカ(結構ガチ
    好きなもの;鳥の唐揚げ
    嫌いなもの;キムチ

    基本、自己満足ネタしか書いていません。

    主に書いているの記事は
    日記、PC関係、オーディオ関係を書いております

    記事についてですが

    まず誤字が多いです

    パッと書いたやつをそのまま出す癖があり
    後々再更新するという形がしょっちゅう行ってます

    たまに自分でも気がつかないときがあるので
    誤字を発見したときはその記事にてコメントいただけると助かります(`・ω・´)

    内容についてですが基本酷いネタが多いかもしれません(゚Д゚;)
    特に昔の記事は黒歴史に近いです・・・
    懐かしい思い出として消去はいたしませんが
    じっくり見られると恥ずかしいことばかり書いております(゚∀゚:)

    特にオーディオ関係などは初心者の部分が多く、
    えらく方向性が変わってるものも多く存在しております

    PCに関しては熱く燃えているつもりなのですが
    色々グダグダになってます

    つまり全てにおいてグダグダってことですね!

    orz

    皆様が自分の記事が見て、
    何かしらの参考になるような記事を書きたいと思っているですが、
    中々上手くいかないことが多く、誤字も多くて結構大変ですw

    もし、誤字や記事に間違いなどがありましたら
    気軽にコメントを残していただけると助かります

    それと相互リンクを常時受け付けていますので
    こんなブログでもリンクしていただける方は
    ブロ友申請 or コメントをよろしくお願いしますm--m

    こんな自分ですがどうぞ
    よろしくお願いします(;^w^)

    変わった趣味の持ち主ですが
    気にしないでね|・ε・)ノ


    トップに戻る

    | 未分類 | 14:34 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    ベンチマークレギュレーション&ソフト設定 v1.0 管理人用

    NVIDIА
    ドライバ:Release 275.33
    【詳細 3Dイメージ設定を使用する】
    【ガンマ修正】 オフ
    【トランスペアレンシー】 オフ
    【モード】 アプリケーションによるコントロール
    【設定】 アプリケーションによるコントロール
    【アンビエント オクルーション】 オフ
    【スレッドした最適化】 自動
    【クオリティ】 ハイクオリティ
    【ネガティブ LOD バイアス】 許可
    【トリプルバッファリング】 オフ
    【マルチディスプレイモード】 シングルディスプレイ パフォーマンス
    【レンダリング前最大フレーム数】 3
    【垂直同期】 3Dアプリケーションを使用する
    【異方性フィルタリング】 アプリケーションによるコントロール

    Radeon
    ドライバ:Catalyst Control Center 11.6
    【アンチエイリアス】 アプリ設定を使用する 形態学的フィルタリングオフ
    【異方性フィルタ】 アプリケーション設定を使用する
    【ポリゴン分割】 アプリケーション設定を使用する
    【Catalyst A.I】 高品質、表面フォーマット最適化なし
    【ミップマップ詳細レベル】 高画質
    【垂直リフレッシュを待機】 アプリで指定しない限りオフ
    【アンチエイリアシング モード】 マルチサンプルAA
    【OpenGL 設定】トリプルバッファーリング OFF


    【DX9ベンチ】
    ・3DMark06 Basic Edition
    WS000000_20110708211111.jpg
    1280 x 1024 以下標準設定


    ・モンスターハンターベンチマーク 絆
    名称未設定
    RESOLUTION(1920x1080)
    FULL SCREEN(オン)
    ADJUST ASPECT(オン)


    ・ラストレムナント
    名称未設定
    1920x1080
    FULL SCREEN


    ・タイムリープぱらだいす ベンチマーク
    WS000001_20110708211750.jpg
    画面サイズ 1920x1080
    アンリエイリアス x4 〈SSAA画質高〉
    HDR セルフシャドウ ソフトフィルタ 被写界深度 オン


    【DX10ベンチ】
    ・バイオハザード5 ベンチA
    【1920x1080】【周波数60hz】【フルスクリーン】
    【AAx8】【同期OFF】【モーションブラーON】
    【影 テクスチャ クオリティ 高】
    名称未設定


    ・デビルメイクライ4 ベンチマーク
    【1920x1080】【AAx8】【フルスクリーン】【60hz】
    【TEXTURE SUPER HIGH】【VSYNC OFF】
    【フレームレートVARIARLE】【影 クオリティ SUPER HIGH】
    無題




    【DX11ベンチ】

    ・ロストプラネット2 テストA
    標準
    【1920x1080】【周波数60hz】【同期OFF】
    【影 テクスチャ クオリティ MIDDLE】
    【DirectX11 Feature MIDDLE】

    高負荷
    【1920x1080】【周波数60hz】【MSAAx8】【同期OFF】
    【モーションブラーON】【影 テクスチャ クオリティ HIGH】
    【DirectX11 Feature HIGH】

    一部の画像にて【スクリーン】設定になっているものがありますが、
    ベンチ中は全て【フルスクリーン】で動作させております

    基本的にDX9のゲームをすることが多いのでDX9データをメインとします。
    タイムリープが入っている理由は、グラフィックボード両社に最適化されておらず
    HDRが異常なまでに強く掛かるため、HDR負荷チェッカーとして使えるためです

    | 未分類 | 18:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    参考にさせて頂きました サイト様まとめ

    ここに今無きの管理人が
    様々なことで参考にさせていただいたサイト様のリンクを張らしていただく場所になります。
    基本的に相互リンクのご許可を頂いた後に張らしていただきます予定です

    今は何もないので時間がたったらお越しください(m´・ω・`)m

    http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-673.html

    | 未分類 | 21:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

    ≫ EDIT

    今無き最新情報

    2015年2月08日更新

    *告知
    FC2の広告カットをしたので
    当ブログアクセスした際のページ読み込みが遅くなりました。
    キャッシュが作られていれば読み込み早いままですが、
    IEを使用していたり、FirefoxのIEtabを使用している場合
    再アクセスや更新に時間が掛かるかもしれません
    (フラッシュ関連の読み込み速度低下などなど)

    テスト的にトップ画ランダム表示を実装しました
    スクリプト動作なので環境によっては動作しない可能性があります
    →状況次第で元に戻す可能性あり

    第二回工事内容(終了)
    ・半分以上の記事の追試化が完了〈一部残ってます
    ・メニューバーの色を変更
    ・プラグイン弄り100%完了
    ・マイプロフィールアイコンを変更
    ・トップ画変更
    ・当ブログの最新情報ページを配置
    ・今までお世話になったサイト様のリンクページを配置
    ・追記開きの名称変更 Read More → 続きを読む 
    ・追記閉じの名称変更  ▲ Close → ▲ 追記を閉じる
    ・このブログの簡易バナーを作成

    第三の工事内容(終了)
    ・コメント投稿ページ設定変更 画像認証カット
    ・RSS、FC2広告カット(アクセス負荷増)
    ・最新コメント表示数増加  9 → 10
    ・プラグイン弄り第二部
    ・ツイートする の表示を変更 投稿回数表示を付加
    ・リンク確認ページの記事修正開始(不定期)
    ・多重ブログタイトル消去
    ・リンク修正

    第四の工事内容(終了)
    ・記事の追記化1(古い記事の追記化が完了)
    ・トップ画のランダム表示を実装〈β板〉
    ・季節毎にトップページのモード変更 (お正月、桜、夏、秋、クリスマス版を作成ずみ)
    ・Facebookボタンを実装
    ・10万hit達成によりカウンターを一時的に変更
    ・アクセス解析実装〈3月から集計を開始〉
    ・簡易バナー削除

    第五の工事内容〈終了〉 
    ・アンケート機能設置
    ・バナー周りのリンク切れ修正
    ・トップ画のサイズアップ 200px → 230px
    ・季節毎にトップページのモード変更〈最新構成適応版作成済み〉
    記事に枠を付ける〈実行不可〉
    ・拍手を頂いた記事を中心に書き直し(一部終了)
    ・一部、動画リンクの削除を行いました

    第六の工事(一時終了)
    ・オンラインゲームの記事の全追試化
    ・ブログ背景を固定(期間イベントのときは変更)
    ・その他、ブログ内のテンプレートを全調整
    ・一部記事の書き直しを実施
    ・グーグルアドセンスをテスト的に配置(PR)

    第七の工事
    ・グーグルアドセンスを削除
    ・メインの記事の観覧数を3に変更
    ・追記を閉じる が追試を閉じるになっていたところを修正
    ・一部リンク切れになっているブログパーツを削除
    ・リンク切れになってる友人リンクの整理

    第八の工事内容
    ・サイトビュワーを現代風、リファイン 950→1050
    ・3カラム → 2カラム化
    ・2カラム化によってメインコンテンツの表示範囲拡大
    ・基礎フォントをMS Pゴシック → メイリオへ
    ・記事の1回の表示数を 3 → 5
    ・上部6メニューを5メニュー化へ
    ・メニュー色の変更など(灰色→濃い目のピンク)
    ・背景色を夏ぽいものに(秋になったら変更予定)


    | 未分類 | 17:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

    | PAGE-SELECT |